株式会社ウィザス
ウィザス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ウィザス

[塾・高校]第一ゼミナール・第一学院高校
  • 正社員
業種
教育関連
人材サービス(人材紹介・人材派遣)/情報処理/広告/出版
本社
大阪、東京

先輩社員にインタビュー

【高校・大学部門】第一学院高等学校
U.A
【出身】関西大学  商学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 生徒が安心できる居場所づくり!
生徒たちと関わることが一番の仕事ですが、他にも保護者への対応、卒業式やオープンスクールの運営、専門学校・大学・地元企業の出前授業や職業体験の依頼、レポート課題やテストなど成績に関わる業務などを担当しています。
仕事内容は多岐にわたりますが、大切なことは「生徒の居場所をつくること」だと思っています。
生徒たちは様々な事情を抱えて第一学院に入学してきます。第一学院が生徒たちの居場所の一つとなるように、一人ひとりの想いに寄り添った関わり方を意識しています。
卒業式には「第一学院で良かった!」と言って次の進路に進んでいく生徒が多くいます。
生徒たちが自分の成長を実感して、入学時よりも好きな自分になって卒業できるようサポートすることが私たちの仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
生徒の成長が最高のご褒美!
入社1年目で成長実感発表会を担当していたときのことです。コロナ禍で制限が多い中、発表会を成功させるため前日まで必死に準備をしました。発表会当日、とても印象的だったことがありました

それは持病で人前で話すことが困難な生徒が大勢の前で発表したことです。震える声で泣きながらも「今までは病気を盾にして挑戦する前から結果を決めていた。これからは自分でブレーキをかけず前に進んでいきたい。」と話す姿はとても立派で、人が自分の殻を破る姿を間近で見られた瞬間でした。
発表している生徒たちの姿を見て、前日までの疲れが吹っ飛びました。生徒たちの成長を見ることができるのはこの仕事の一番のやりがいです。
これからも「この生徒にはこれは難しい」と決めつけず、生徒の成長を後押ししていきたいと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 真剣に人と向き合う会社!
「人の成長に携われる仕事がしたい」という思いで教育業界を調べていたときにウィザスを知りました。企業説明会に参加し、弊社なら生徒一人ひとりと親身に向き合い、学力だけでなく人間力も育むことができると感じました。
弊社は就職活動を通して出会う先輩社員たちがキラキラして見え、就活生に対しても親切丁寧に接してくれる姿が印象的でした。この会社は本当に「人」を大切にしているんだと感じました。
また、女性社員が多く活躍していることも魅力で、社会人になることに自信がなかった私でも「ここでなら成長し続けられる!」と思い、入社を決めました。
弊社で約5年働いた今も、面倒見がよく温かい人が多い社風が大好きです!
 
これまでのキャリア 運営業務担当

この仕事のポイント

職種系統 講師・インストラクター
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 子供と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動を始めた頃の私は自分がどんな仕事をしたいのか分かっていませんでした。しかし、自己分析を丁寧に進めていくことで徐々に自分のやりたい仕事を明確にできました。
仕事選びや企業選びに迷ったときはゆっくり自分と向き合う時間を作ってみると良いと思います。そうすれば、仕事をする上で自分が本当に大切にしたいことが見えてくるはずです。
みなさんが納得がいくまで就職活動をやりきってほしいと思います!

株式会社ウィザスの先輩社員

誰かの人生に寄り添うことができる仕事

【高校・大学部門】第一学院高等学校
M.S

「社会で活躍できる人」を育む仕事!

【学習塾部門】個別戦略指導会
Y.M

一人一人と本気で向き合い続ける仕事!

【高校・大学部門】第一学院高等学校
I.N

生徒の成長に寄り添う

【学習塾部門】第一ゼミナール
H.K

学習を「楽」習に

【学習塾部門】第一ゼミナール
R.K

生徒の言動のバックグラウンドを捉える

【高校・大学部門】第一学院高等学校
O.M

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/02/03

株式会社ウィザスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ウィザスに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)