これが私の仕事 |
高齢者の医療制度に携わる仕事 国保年金課高齢医療係は、75歳以上の方などの医療に係る事務を担当しています。医療費の給付についての申請など、窓口でお客様の対応をすることが多いのですが、そのほとんどがもちろんご高齢の方。手続きに関して疑問を感じたり不安になったりすることのないよう、丁寧でわかりやすい説明を心がけています。黒石市に住む高齢者の皆様が、安心して医療を受け、健康を維持できる生活が送られるよう、自分自身も体に気をつけながら仕事をしています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
プラスアルファのお手伝いができる 窓口にくる方は、医療制度の内容や申請の方法など、細かいことを知らない方がほとんどです。自分自身がしっかりと知識を蓄え理解し、わかりやすくご説明することで、「そういうことね!」と納得していただけるのはとても嬉しいです。また、用件以外のことでもご相談をお受けすることがあり、他にも必要な手続きのご案内ができたり、お話しすることで不安が解消されたりということがあると、更に仕事への意欲が湧いてきます! |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
市に貢献しているという実感 幼い頃、黒石市の小学校に転入してきました。学校の裏山で成長するりんごの様子や、校庭にあるスキー場並みの山など、豊かな自然が身近にあることに感動したことを覚えています。社会人になってからは”こけし”や”こみせ通り”といった文化に触れる機会も増え、町の良さにどんどん気づかされました。市役所を志望したのは、そんな魅力あふれる黒石市の町づくりに幅広い分野で携わりたい、また、どんな仕事でも市民のためになっていると実感できるのではないかと考えたからです。民間企業での経験を活かすことで、市に貢献したいという思いがあったことも理由の一つです。 |
|
これまでのキャリア |
前職:テレビ局契約ディレクター(5年)⇒ウェディングプランナー(6年) ⇒市役所に入庁:国保年金課(3年目) |