これが私の仕事 |
「人・物・お金」を管理し他部署の業務が円滑に回るようサポートすること 管理部の仕事の中でも私は総務を担当しています。
契約書の管理であったり備品の管理などを主に業務として行っています。
細かい業務内容としては、営業部が獲得してきた契約の登録管理、クライアントへの請求書の発行、会社の機器や備品の管理、社外への郵便物の発送、交通費の精算など多岐にわたります。
営業部のように売上に直接貢献することはありませんが会社の中で必要不可欠で重要な役割を果たす部門です。
管理部というと黙々とPCに向かっているイメージもあるかもしれませんが、実際は他の部門の方と関わる機会も多く、部署と部署の橋渡しの役割も担うこともあります。
また相談窓口として様々な相談を受けることもあります。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
人から感謝される仕事 営業部が獲得してきた契約をディレクターに引き継いでHPがスムーズに完成し、ネット上に公開されるのを見ると仕事をしっかりと引き継ぐことができたんだと嬉しくなります。
また、業務遂行に求められる知識やスキルが多いため、他の部署から頼りにされることも多くよく相談などを受けるのですが、その悩みだったり困っている状況を解決でき、感謝されることもあるのでそういった所にやりがいを感じます。
元々カスタマーサポートの部署に所属しておりお客様の相談をよく受けていたため、その経験が今の対応力に繋がったのだと思います。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
まさに「ONE TEAM」を体現するような会社 元々誰かを支えたりサポートすることが好きだった私はこの会社の理念である、中小・零細企業の活性化を行う事で、日本経済全体の底上げを行う企業であり続けるという内容に心惹かれ入社を決めました。
実際に働いてみてもご契約いただいている中小企業の事業者様の力になれているということをひしひしと感じますし、直接感謝のお言葉をいただくことも少なくありません。
また、社内の風通しもよく、わからないところを気軽に質問できたり、自分の考えを意見することのできる環境であるため、互いに高めあい会社全体で成長し続ける事ができていると感じます。 |
|
これまでのキャリア |
21年卒の新卒として営業部に配属され、その後カスタマーサポート部署で経験を積み現在は管理部としての業務を遂行。
主に契約関係や備品管理を担当。 |