三菱ロジスネクスト株式会社ミツビシロジスネクスト

三菱ロジスネクスト株式会社

【世界の物流シーンを支える総合物流機器メーカー】
  • 株式公開
業種 機械
輸送機器/総合電機(電気・電子機器)/コンピュータ・通信機器・OA機器/その他製造
本社 京都
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

フォークリフト技術部
K.A(技術系社員です!)
【出身】広島大学大学院  複雑システム工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 フォークリフトの電装品を開発・設計しています!
モデルチェンジ時の電装品、制御機、モータ等の開発・設計を主に担当しています。常に新しい技術、新しい情報に興味を持ち自分のものにしていく姿勢を大事にしています。また、円滑に効率よく仕事を進めていけるよう、周囲との適切なコミュニケーションをとることも心がけています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
主力機種のモデルチェンジを担当しました!
当社の屋台骨を支える主力機種(リーチ型フォークリフト)がフルモデルチェンジされ、2015年1月から発売されていますが、そのプロジェクトメンバーとして開発に携わりました。私自身大きなモデルチェンジに携わるのは今回が初めてでしたが、プロジェクトメンバーが一丸となって一つの大きな目標に向かって進んでいき、信頼関係を築き、周囲と連携しながら様々な困難を乗り越えていくことに非常にやり甲斐を感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 世の中の物流において重要な役割を担う製品開発に広く深く携ることができる
歴史の長い、安定感のある会社であることや、まじめにフォークリフトという製品を設計・製造しているメーカという印象をもち、その仕事に携わっていきたいと思いました。実際に仕事に就いている今、お客様の求めるものに製品を近づけていくことの奥深さ、日本国内だけでなく海外市場も相手にしているというスケールの大きさを感じています。
 
これまでのキャリア 試作実験部門(1年間)→研究開発(現職)

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の目で幅広い情報に触れ、自分の能力を生かし伸ばしていける仕事、やりたいことを実現できる仕事、やりがいの感じられる仕事を見つけてください。就職活動を進めて行く中で、うまくいくときもそうでないときもあるとは思いますが、積極性、行動力、情熱をもって前向きにがんばってください!

三菱ロジスネクスト株式会社の先輩社員

フォークリフトの設計、生産維持業務を担当しています。

フォークリフト技術部
Y.M(技術系社員です!)
京都工芸繊維大学 工芸学部 機械システム工学科

海外の代理店からの注文や各種問合せの窓口

海外営業部
H.N(文系社員です!)
大阪市立大学 商学部

バッテリフォークリフトの電気設計を担当しています!

フォークリフト技術部
Y.A(技術系社員です!)
島根大学 電気電子システム工学講座

月次決算業務や決算説明資料作成等を担当しています!

財務部
Y.T(文系社員です!)
同志社大学 商学部

無人搬送車のソフトウェア設計・開発を担当しています!

物流システム技術部
N.F(技術系社員です!)
大阪市立大学 工学部 情報工学科

次世代機種のためのコンポーネント開発と現行機種の維持設計

開発部
K.K(技術系社員です!)
滋賀県立大学 工学部 機械システム工学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる