廣瀬建材株式会社
ヒロセケンザイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

廣瀬建材株式会社

生コンの製造販売/土木建材資材の総合販売
  • 正社員
業種
セメント
建材・エクステリア/その他専門店・小売/商社(建材・エクステリア)/商社(インテリア)
本社
茨城

私たちはこんな事業をしています

道路はもちろんビルやダム、一般住宅の基礎工事やエクステリアなど様々なところで使われ、
どの工事現場にも、なくてはならない材料である「コンクリート」。
私たち<廣瀬建材>は”固まる前のコンクリート=生コンクリート(生コン)”の製造販売を行い、
陰ながら社会インフラの一部を支え、貢献しています!

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

「生コンの製造販売」「土木建材資材の総合販売」で地域貢献。

「生コン」と聞いて、ピンとくる人は少ないのではないでしょうか。聞きなじみのない言葉かもしれませんが、生コンとは…工場で練り混ぜまで終え、 固まる前の状態で工事現場へ運ばれる柔らかい状態のコンクリートのこと。本来コンクリートはすぐに固まってしまいます。そのため、昔は工事現場で材料の配合、練りを行っていましたが、配合は毎回一定になりませんし、練りには大変な人手がいる…。そんな悩みを一気に解決したのが「生コン」でした。品質も向上し、手間もかからない。生コンなくして、現在の建築物は生まれなかったと言っても過言ではないほど、今では様々な工事現場の必需品なのです。そんな製品を私たちは製造しています。

仕事内容

一筋縄ではいかない”生コン”の奥深さ。

工事現場では、用途に合わせて強度や柔らかさの異なるコンクリートを使い分けています。そのため、お取引の要望に合わせて製造する必要があるのですが、ただ決められた配合をすればいいわけではないんです。実は季節や湿度など、日々変わっていく状況も、生コンの出来に関係してしまいます。その状況を見極める姿は「職人」そのもの。そうして製造された生コンは毎回データを抽出して検査をするのですが…一回目で思い描いた通りにならないこともあります。一筋縄ではいかないことも生コンの奥深さであり、難しさなのですが、このような点も魅力ですね。

社風・風土

何でも言えるし、声をかけてもらえる、和気あいあいとした職場。

立場・社歴関係なく、みんなの距離が近い職場です。当社では、社長自身がミキサー車に乗って配達に行くこともあるんですよ。出発のときに「気を付けて行ってきてくださいね」と声をかけたり、現場から戻ってきた社長に「良い生コンだったと褒められたよ」とお客様からのお声を教えてもらったり。そんな感じで職場全体でコミュニケーションが活発で風通しの良い会社ですね。また会社として社員の成長を後押しする仕組みも充実しています。資格取得支援制度もあり、制度を利用して大型免許を取得した社員や、コンクリート技士の資格取得にチャレンジしている社員も。成長し続けられる環境が整っています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

[総合職]として、生コンの製造や販売など、
当社の事業全体に携わっていただきます。

具体的な業務は「製造」「配送」「品質検査」「営業事務」など多岐に渡りますが、
定期的なジョブローテーションを行いながら、徐々に仕事に慣れていってもらいます!

>> 詳細は【採用情報】ページをご覧ください!

会社データ

事業内容 ┏………………………………………………………………………………┓
  設立から50年以上。
  設立当初は土木建築資材の販売を行っていましたが、
  現在は生コン製造・販売を主に手掛け、社会に貢献しています!
┗………………………………………………………………………………┛

【生コンクリート製造販売】
 ■日本工業規格認証工場 GB0306111
 ■全国統一品質管理監査合格工場 ※○適(マルテキ)マーク承認工場

【土木建築資材総合販売】
 ■砂利・砂・セメント・床材料一式
 ■下水道用コンクリート製品一式
 ■各種ブロック・フェンス・ネット塀製品販売
 ■赤土・盛土用土販売
 ■建材品配達(10t車1台、4t車1台、2t車2台)
 ■コンクリート試験代行
設立 1971年
資本金 1000万円
従業員数 37名(パート・アルバイト16名含む)
売上高 12億2000万円(2023年実績)
代表者 代表取締役社長 廣瀬 徹隆
事業所 ■本社
  茨城県土浦市乙戸55-1

■対応エリア ~ 茨城県 県南・県西エリア ~
 ・土浦市 ・つくば市 ・牛久市 ・龍ヶ崎市 ・取手市 ・つくばみらい市
 ・稲敷郡阿見町 ・常総市(一部) ・守谷市 ・かすみがうら市 ・稲敷郡美浦村
 ・坂東市(一部) ・石岡市(一部) ・稲敷市(一部) ・下妻市(一部) 

連絡先

■┓ 廣瀬建材株式会社
┗┛――――――――――――――
 〒300-0844 茨城県土浦市乙戸55-1
 TEL:029-841-3748 / 採用担当

 HP:http://hirose-kenzai.com/
掲載開始:2025/01/27

廣瀬建材株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

廣瀬建材株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)