株式会社LAVA International(ホットヨガスタジオLAVA)ラバインターナショナル

株式会社LAVA International(ホットヨガスタジオLAVA)

ヨガ/フィットネス/スポーツ/旅行企画/化粧品/健康食品/アパレル
業種 スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
エステ・理容・美容/旅行/化粧品/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価90件~100件
  • 総合評価
  • 4.53 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.55

先輩社員にインタビュー

岡村 万智子
【出身】聖心女子大学  現代教養学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 かけがえのない1時間にしてもらうためにヨガを練習し続けること
お客様により豊かなレッスンでの1時間を過ごしていただくために、解剖学や生理学、ヨガ哲学など吸収できるものは全て学び、レッスンで学んだ内容を提供しています。1日24時間のうちのたった1時間しか関われないからこそ、その1時間がかけがえのない時間となるようにヨガを練習し続けることが私の仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
1時間でお客様の人生を幸せにできた
お客様の生活を少しでも幸せにするサポートができることがやりがいです。以前お客様から、「先生のおかげで生きる希望ができて、家から出られるようになりました」とお声を頂きました。勿論レッスン前後にお話しすることもありますが、しっかりと関われるのはレッスンの1時間で、その1時間で誰かの人生を幸せにできたかと思うと心の底から嬉しさを感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き お客様もスタッフもみんなが幸せになれる会社だと感じた
「ヨガを通して一人でも多くの人を幸せにします」というLAVAの企業理念と出会い、私も誰かを幸せにできる存在になりたいと思い入社を決めました。またLAVAはお客様だけではなく、社員も幸せになることを企業理念に掲げていたので、私自身が豊かな人生を送りたいなと思い選びました。
 
これまでのキャリア 2021年新卒入社
マイプラザ南富山店配属

この仕事のポイント

仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は教育学の分野から健康産業にシフトチェンジしましたが、全く後悔はなく毎日生き生きと働いています。ぜひ「こうあるべき」ではなく「こうありたい」という自分の軸を忘れないでください。
皆さんが素敵な職場に出会えることを祈っています!

株式会社LAVA International(ホットヨガスタジオLAVA)の先輩社員

お客様の一番の幸せを考えるお仕事

笠由紀乃
東海大学 経営学部

お客様に癒しの空間を与える

中川 由貴
神奈川大学 人間科学部

お客様一人一人と深いコミュニケーションが取れる仕事

岡崎りな
神田外語大学 外国語学部

お客様一人ひとりと向き合うコミュニケーションを取る

下田萌香
東洋大学 ライフデザイン学部

責任をもってお客様の1時間を有意義なものにする

長友愛里
東洋大学 ライフデザイン学部

お客様がヨガに集中できるようにする

加藤希歩
日本大学 法学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる