株式会社LAVA International(ホットヨガスタジオLAVA)ラバインターナショナル

株式会社LAVA International(ホットヨガスタジオLAVA)

ヨガ/フィットネス/スポーツ/旅行企画/化粧品/健康食品/アパレル
業種 スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
エステ・理容・美容/旅行/化粧品/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価90件~100件
  • 総合評価
  • 4.53 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.55

先輩社員にインタビュー

高橋 明里
【出身】日本体育大学  体育学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 マスク越しでも伝わる笑顔で元気を届ける
レッスンや接客で意識していることは、声の明るさと表情です。マスク生活が日常化し、目元しか顔が見えなくなってしまったので、マスク越しでも伝わる笑顔と明るい声でのコミュニケーションを心がけています。私に会ったことでお客さまが明るい気持ちになり、1日元気に過ごせると良いなと思います!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様に笑いを届けること
面白いことが好きなので、レッスンの最初と最後にする話しや、フロントでの接客では笑い話を交えながらコミュニケーションを取っています。
私が話した内容で笑ってもらえると嬉しさを感じ、やりがいにつながります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 体を動かすことで、人に影響を与えたい
大学4年生までアルペンスキーをしていたので、体を使った仕事をしたいと思っていました。
「体を動かしながら何か人に影響を与えたい」と考え、LAVAに入社を決意!
明るい毎日が過ごせて、働いていてとても楽しいです!
 
これまでのキャリア 2021年新卒入社
水戸エクセル店配属
シフト作成、各種SNS管理担当

この仕事のポイント

仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

仕事は苦しいことではなく、今まで学んできたことを活かせる場が良いと思います。そのためにも、自分を良く知ることで見えてくるものがあります。
現代は、SNSなどで人との関りを持てる場が多く存在しますが、自分自身と向き合う時間がとても少ないです。少しでもいいから、自分を知る時間を毎日作ることで、「楽しい」が多い日々にしましょう!

株式会社LAVA International(ホットヨガスタジオLAVA)の先輩社員

お客様の一番の幸せを考えるお仕事

笠由紀乃
東海大学 経営学部

お客様に癒しの空間を与える

中川 由貴
神奈川大学 人間科学部

お客様一人一人と深いコミュニケーションが取れる仕事

岡崎りな
神田外語大学 外国語学部

お客様一人ひとりと向き合うコミュニケーションを取る

下田萌香
東洋大学 ライフデザイン学部

責任をもってお客様の1時間を有意義なものにする

長友愛里
東洋大学 ライフデザイン学部

お客様がヨガに集中できるようにする

加藤希歩
日本大学 法学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる