株式会社LAVA International(ホットヨガスタジオLAVA)ラバインターナショナル

株式会社LAVA International(ホットヨガスタジオLAVA)

ヨガ/フィットネス/スポーツ/旅行企画/化粧品/健康食品/アパレル
業種 スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
エステ・理容・美容/旅行/化粧品/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価90件~100件
  • 総合評価
  • 4.53 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.55

先輩社員にインタビュー

西村侑里子
【出身】龍谷大学  社会学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 全てのお客様にレッスンの効果を実感してもらうこと
レッスンのコンセプトに沿った効果を、全てのお客様に実感していただけるように心がけています。
また、お客様にこれからも通い続けたいと思っていただけるお店を作るにはどうすればいいかを
日々考えながらレッスンをしています。
自分がしたことが成果につながると嬉しく感じ、楽しいです!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分がしたことが誰かの幸せに繋がっていると感じた
自分が提供したレッスンで、お客様の体を変えられている、というのが実感できることが嬉しいです。
自分のヨガで人を幸せにできていることにやりがいを感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人前で話すことが好きだから
学生の時に、バスガイドのアルバイトをしていたことがあり、人前に立つことが好きなことに気がつきました。自分のエネルギーで誰かを幸せにしたいと思ったときにLAVAを知り入社を決意しました。
 
これまでのキャリア 2021年4月入社
吹田店配属

この仕事のポイント

仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活の2年間で自分が本気でやりたいと思うことを見つけることは難しいと思います。だからこそ、チャレンジしてみることが大切です。
実際にやってみないと、自分が本当にやりたいことなのか判断することは出来ません。
判断材料をたくさん作るためにも、気になったら即やってみる!
私はこの精神でLAVAに入社しました。

株式会社LAVA International(ホットヨガスタジオLAVA)の先輩社員

お客様の一番の幸せを考えるお仕事

笠由紀乃
東海大学 経営学部

お客様に癒しの空間を与える

中川 由貴
神奈川大学 人間科学部

お客様一人一人と深いコミュニケーションが取れる仕事

岡崎りな
神田外語大学 外国語学部

お客様一人ひとりと向き合うコミュニケーションを取る

下田萌香
東洋大学 ライフデザイン学部

責任をもってお客様の1時間を有意義なものにする

長友愛里
東洋大学 ライフデザイン学部

お客様がヨガに集中できるようにする

加藤希歩
日本大学 法学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる