株式会社LAVA International(ホットヨガスタジオLAVA)ラバインターナショナル

株式会社LAVA International(ホットヨガスタジオLAVA)

ヨガ/フィットネス/スポーツ/旅行企画/化粧品/健康食品/アパレル
業種 スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
エステ・理容・美容/旅行/化粧品/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価90件~100件
  • 総合評価
  • 4.53 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.55

先輩社員にインタビュー

インストラクター職 運営部
鈴木 ひとみ
【出身】東京工芸大学  芸術学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自分の学びが、お客様の笑顔に繋がる
インストラクターとして、自らヨガの学びを深め、その学んだことをレッスンを通じて多くのお客様にお伝えする仕事をしています。一人で学ぶだけでなく、仲間のスタッフたちとコミュニケーションをとり、互いのレッスンの質を高めることもあります。こうしたスタッフ間の仲が良いことも、LAVAの魅力の一つです。
レッスン以外では、フロント業務や店舗運営の業務、清掃などを行っています。
いずれは店長として、店舗全体や一人ひとりのスタッフのフォローなども携わりたいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「先生のレッスンが好き。また来るね」の一言が私のエネルギー
先日、数年前から通っている他店舗のお客様が、私のレッスンをわざわざ受けに来てくださっていたため話しかけてみると、「実はね、LAVAに通っている友達に”鈴木先生のレッスンが良いから受けてみて”と言われて来たの。」と教えてくれました。お客様同士で私のレッスンをおすすめして実際に受けに来てくださるだけでも嬉しいのですが、お帰りの際に「とっても良かったわ、また来るわね!」と笑顔でお帰りになりました。
お客様に幸せをお届けして自分自身も幸せを感じることができるこの仕事に、毎日やりがいを感じています!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 研修が充実していて、安心して働ける環境
大学時代に学んだこと以外にも、新しいことに挑戦してみたいという好奇心から、様々な職種の説明会に参加し、LAVAに出会いました。店舗でのレッスン体験や選考に進むごとにインストラクターになりたい気持ちが強くなり、入社を決めました。
一番の決め手は、LAVAで働いている先輩達がキラキラしていて輝いている姿に惹かれたためです。また、学生時代では、中高では吹奏楽部、大学では映像制作と運動経験が少なかったため、研修制度が充実していることも入社の後押しになりました。
 
これまでのキャリア 2017年新卒入社 インストラクター職

この仕事のポイント

職種系統 講師・インストラクター
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動期間中は、いろいろな職種・業種の方たちと出会える機会なので、興味を持った企業には、未経験でも恐れずどんどん説明会や選考会に行ってみてください!
積極的に動くことで、今までは気が付かなかった「本当に自分が好きなこと」「自分が将来成し遂げたいこと」に気が付くかもしれません。
時々は休息しながら、悔いのないように頑張ってください!

株式会社LAVA International(ホットヨガスタジオLAVA)の先輩社員

お客様の一番の幸せを考えるお仕事

笠由紀乃
東海大学 経営学部

お客様に癒しの空間を与える

中川 由貴
神奈川大学 人間科学部

お客様一人一人と深いコミュニケーションが取れる仕事

岡崎りな
神田外語大学 外国語学部

お客様一人ひとりと向き合うコミュニケーションを取る

下田萌香
東洋大学 ライフデザイン学部

責任をもってお客様の1時間を有意義なものにする

長友愛里
東洋大学 ライフデザイン学部

お客様がヨガに集中できるようにする

加藤希歩
日本大学 法学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる