株式会社LAVA International(ホットヨガスタジオLAVA)ラバインターナショナル

株式会社LAVA International(ホットヨガスタジオLAVA)

ヨガ/フィットネス/スポーツ/旅行企画/化粧品/健康食品/アパレル
業種 スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
エステ・理容・美容/旅行/化粧品/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価90件~100件
  • 総合評価
  • 4.53 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.55

先輩社員にインタビュー

本部企画職 採用グループ
イグエ 梢江
【出身】駒澤大学  経営学部市場戦略学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 たった一度の人生だから、チャレンジしてみる!
私は現在新卒の採用チームに所属していて、主にインターンシップ・選考を担当しています。
日本中の学生さんにLAVAを広める活動をし、忙しい就活生のみなさんと、ヨガをして心のリフレッシュを届ける!これが私の仕事です!
仕事というよりは、楽しいことを大好きな仲間とさせてもらえている、という感覚なので、働くことが「趣味」のような感じで毎日楽しいです!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
素晴らしい仲間とともに働ける
インストラクター時代は、たくさんのお客様の人生に関わることができ、多くのお客様の人生を豊かにできたことがやりがいでした。自分のファンもできて、芸能人みたいな感覚でかなり嬉しかったです。笑
採用担当となった今は、大好きなヨガ・LAVAで働く楽しさを多くの学生さんに知ってもらえることが幸せです。そしてたくさんの家族(社員)が増えることは何よりも嬉しくて、この仕事をやっていてよかったと実感します!
入社歴は浅いですが、いろいろな仕事を経験ができる今の環境にとても感謝しています。自分のやってみたい!という気持ちを、先輩方は全力でサポートしてくれます。
採用グループに来て、学生さんから「イグエさんみたいな人になりたいです。憧れます」と直接言ってもらえる、とても喜びを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人を支える仕事がしたい!
大学時代にスポーツチームのマネージャーをしていたので、裏方として人をサポートすることにやりがいを感じていました。就職活動のとき、どの仕事をしても多くの人をサポートできるなと思ったのですが、より多くの人の心をサポートできるのはLAVAだ!と思い入社を決めました。
他社と迷わなかったのは、LAVAの理念に強く共感し、自分の人生を考え自己分析をした結果、私もこんな風に歩んでいきたいと思ったからです。
 
これまでのキャリア 練馬店(東京)→山形店(山形県) 店長代理→住道店(大阪府)→採用グループ 新卒採用チーム配属

この仕事のポイント

職種系統 人事・労務
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は就職活動中、とにかく「笑顔」を意識しました。
面接で自信がない時でも、笑うと自然とポジティブに考えることができます!是非意識してみてください☆
スポーツはもちろん、旅行・ホテル・アパレル・食品・事務…いろいろな仕事にチャレンジしてみたい!と思っている方にはLAVAはおススメです。
会社説明会でヨガの体験もできますので、疲れたときはぜひお越しくださいね♪
みなさまの就職活動が成功しますよう、心から応援しています!頑張ってくださいね。

株式会社LAVA International(ホットヨガスタジオLAVA)の先輩社員

お客様の一番の幸せを考えるお仕事

笠由紀乃
東海大学 経営学部

お客様に癒しの空間を与える

中川 由貴
神奈川大学 人間科学部

お客様一人一人と深いコミュニケーションが取れる仕事

岡崎りな
神田外語大学 外国語学部

お客様一人ひとりと向き合うコミュニケーションを取る

下田萌香
東洋大学 ライフデザイン学部

責任をもってお客様の1時間を有意義なものにする

長友愛里
東洋大学 ライフデザイン学部

お客様がヨガに集中できるようにする

加藤希歩
日本大学 法学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる