株式会社LAVA International(ホットヨガスタジオLAVA)ラバインターナショナル

株式会社LAVA International(ホットヨガスタジオLAVA)

ヨガ/フィットネス/スポーツ/旅行企画/化粧品/健康食品/アパレル
業種 スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
エステ・理容・美容/旅行/化粧品/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価90件~100件
  • 総合評価
  • 4.53 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.55

先輩社員にインタビュー

インストラクター職 店長 運営部
渡邊 さや香
【出身】立教大学  コミュニティ福祉学部福祉学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 スタッフのモチベーションを上げて、お客様を幸せにする仕事
インストラクターとしてレッスンを提供するだけでなく、店舗責任者として店舗運営を担います。売り上げや期日の管理、シフト作成、人材育成などのほか、スタッフのモチベーションをいつでも高く保てるよう面談をしたり、店舗の目指すべき目標や行動指針を明確にする為に店舗ミーティングの内容を決め、進行したりもします。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
周囲のスタッフと一緒に成長できる
スタッフが大きく成長したり、自分自身の力で変わっていこうとする姿を間近で見れることが、一番のやりがいです。
「自分に自信がない。何も取り柄がない。」と泣いていたスタッフが、一緒に考え、行動し、結果がついてきた時、大きく成長した姿を見た時は、私自身もスタッフと一緒に達成感を味わえて、店長をやっていて良かったと心から思います。
間近で人の成長や変化に携わることができ、それが自分自身の成長にも繋がっていくことが店長職の魅力です!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の好きなことを活かせる仕事だったから!
大学で福祉を学んでいたので、人の幸せをサポートする職業に興味がありました。
また、クラシックバレエを4歳からずっと習ってたので、その経験も活かせる仕事を探していました。
その軸にLAVAが当てはまっていたこと、また企業理念に深く共感し、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 吉祥寺店→東大和市店 店長(新店立ち上げ)→新宿東口店 店長

この仕事のポイント

職種系統 講師・インストラクター
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事で身につくもの 将来独立を目指せる仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の軸を大切にして就職活動を頑張ってください★
自分の長所が活かせる職場に出会えることを祈ってます^^

株式会社LAVA International(ホットヨガスタジオLAVA)の先輩社員

お客様の一番の幸せを考えるお仕事

笠由紀乃
東海大学 経営学部

お客様に癒しの空間を与える

中川 由貴
神奈川大学 人間科学部

お客様一人一人と深いコミュニケーションが取れる仕事

岡崎りな
神田外語大学 外国語学部

お客様一人ひとりと向き合うコミュニケーションを取る

下田萌香
東洋大学 ライフデザイン学部

責任をもってお客様の1時間を有意義なものにする

長友愛里
東洋大学 ライフデザイン学部

お客様がヨガに集中できるようにする

加藤希歩
日本大学 法学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる