株式会社LAVA International(ホットヨガスタジオLAVA)ラバインターナショナル

株式会社LAVA International(ホットヨガスタジオLAVA)

ヨガ/フィットネス/スポーツ/旅行企画/化粧品/健康食品/アパレル
業種 スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
エステ・理容・美容/旅行/化粧品/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価90件~100件
  • 総合評価
  • 4.53 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.55

先輩社員にインタビュー

インストラクター職 運営部
小泉 茉莉恵
【出身】神戸女子大学  総合生活学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 好きを仕事に!自分の成長を感じながら働ける仕事
フロント業務・レッスン提供(1日約2本)を担当しています。たくさんのお客様とお話しをしながら、お客様のお悩みに合わせてフロント業務やレッスン中にアドバイスを行います。
その他、店舗責任者の業務として、シフト作成・スタッフ育成・研修実施・近隣店舗責任者とのミーティング・店舗商品管理など…お客様だけでなく、スタッフが働きやすく、成長していける環境作りを目指して日々邁進しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様から「ありがとう」という言葉をもらった瞬間
「体がスッキリした!先生のおかげだ!」とお声をかけてくださり、私のレッスンをわざわざ選んで来てくださるお客様がいらっしゃることに、心から感謝しています。
また、店舗責任者としては、スタッフからの「ありがとう」という言葉や、「小泉さんが店長で良かった!」という言葉を励みに、日々楽しく業務をしています。
最近の嬉しかったことは、エリアコンベンションで、他店の模範となるような実績を残したとして「最優秀店舗賞」をいただいたこと。自分が作り上げた店舗が表彰をされた時は、店長としてのやりがいを感じました。こうしたコンベンションなどを通じて、スタッフの成長を自分の喜びに感じられることも、この仕事の魅力です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き やりたいことができる環境・人の魅力
人に喜んでもらえる仕事がしたい、と仕事を探していた際にLAVAの求人を見つけました。
もともとスポーツジムに通っており、身体を動かすことは好きだったので、「ホットヨガ未経験者でも大丈夫です」という言葉に救われ、エントリーしました。エントリー後、人事採用の方の丁寧な対応や、会社のビジョンが明確で、とても素敵な会社だと思ったので、この会社を選びました。
 
これまでのキャリア 三宮駅前店→板宿店 店長代理→明石店 店長

この仕事のポイント

職種系統 店長(店舗経営など)
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル どちらかと言うと個人プレーな仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

LAVAは、ヨガ未経験者の方でも丁寧にサポートしてくれる環境が整っているので、安心してヨガを学び、インストラクターとして成長できます!
店長経験がない私でしたが、店舗責任者として働くことで、今までにない仕事のやりがいを感じられるようになりました。私のように、店長経験がない人も、研修や周りのサポートが充実しているので、安心です!LAVAに興味がある人は恐れずにぜひエントリーしてみてください!

株式会社LAVA International(ホットヨガスタジオLAVA)の先輩社員

お客様の一番の幸せを考えるお仕事

笠由紀乃
東海大学 経営学部

お客様に癒しの空間を与える

中川 由貴
神奈川大学 人間科学部

お客様一人一人と深いコミュニケーションが取れる仕事

岡崎りな
神田外語大学 外国語学部

お客様一人ひとりと向き合うコミュニケーションを取る

下田萌香
東洋大学 ライフデザイン学部

責任をもってお客様の1時間を有意義なものにする

長友愛里
東洋大学 ライフデザイン学部

お客様がヨガに集中できるようにする

加藤希歩
日本大学 法学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる