株式会社LAVA International(ホットヨガスタジオLAVA)ラバインターナショナル

株式会社LAVA International(ホットヨガスタジオLAVA)

ヨガ/フィットネス/スポーツ/旅行企画/化粧品/健康食品/アパレル
業種 スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
エステ・理容・美容/旅行/化粧品/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価90件~100件
  • 総合評価
  • 4.53 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.55

先輩社員にインタビュー

SV(スーパーバイザー)
三上 璃江子
【出身】東洋学園大学  現代経営学部 現代経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自分自身と関わる全ての人が、健康で幸せになれる仕事
現在は、インストラクターとしてレッスンを担当するだけでなく、スーパーバイザーとして店舗の運営サポートをしています。
主に店長やインストラクターと面談をしたり、月2回行われる店舗ミーティングに参加し、運営に関するアドバイスなどをしています。
そして、次世代研修プロジェクトに所属しており、研修の講師も担当しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
多くの方からの「ありがとう」がもらえる仕事
レッスンを担当する時には、お客様が他の店舗から足を運んでくださり、「先生のレッスンを受けに来たの!」と言ってくださることに喜びを感じます。
また、店舗運営をサポートしていく中で、インストラクターから店長を目指し、スタッフが成長していく姿を見ることがやりがいに繋がっています。
スーパーバイザーという役職に就任してから「三上さんのおかげです!」と感謝されることが増え、この仕事が大好きだなと日々実感しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「好き」が実現できる環境
「好きを仕事に、人生をワクワク生きよう」というLAVAの企業理念そのものに惹かれました。
2歳からクラシックバレエを習っていたので、体を動かすことが元々好きで、この会社を選びました。
まさに好きを仕事にできる会社なので、日々ワクワクしながら仕事をすることができます。
 
これまでのキャリア 大森店→青物横丁店 新店立ち上げ・店長→大井町店 ジュニアスーパーバイザー→池袋西口店・池袋東口店・成増店・ときわ台店 スーパーバイザー

この仕事のポイント

職種系統 スーパーバイザー
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

チャレンジの結果は、成功か大成功!是非、「好き」を仕事にすることにチャレンジしてみてください!その先には、ワクワクした未来が待っています!

株式会社LAVA International(ホットヨガスタジオLAVA)の先輩社員

お客様の一番の幸せを考えるお仕事

笠由紀乃
東海大学 経営学部

お客様に癒しの空間を与える

中川 由貴
神奈川大学 人間科学部

お客様一人一人と深いコミュニケーションが取れる仕事

岡崎りな
神田外語大学 外国語学部

お客様一人ひとりと向き合うコミュニケーションを取る

下田萌香
東洋大学 ライフデザイン学部

責任をもってお客様の1時間を有意義なものにする

長友愛里
東洋大学 ライフデザイン学部

お客様がヨガに集中できるようにする

加藤希歩
日本大学 法学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる