株式会社LAVA International(ホットヨガスタジオLAVA)ラバインターナショナル

株式会社LAVA International(ホットヨガスタジオLAVA)

ヨガ/フィットネス/スポーツ/旅行企画/化粧品/健康食品/アパレル
業種 スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
エステ・理容・美容/旅行/化粧品/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価90件~100件
  • 総合評価
  • 4.53 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.55

先輩社員にインタビュー

本部企画職 経営管理部
伊藤 江里
【出身】慶應義塾大学  環境情報学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 LAVAの成長を攻めと守りの両面からバックアップ&推進!
店舗運営・人事以外の分野において、攻めと守りの両面から、LAVAの成長をバックアップできるよう、担当する各グループを運営していくのが私の仕事です。
LAVAはとにかく柔軟で、「まずはやってみよう」、とチャレンジ精神が根付いている会社。
日々生まれる新たな取り組みの種に対して、各部署の連携をはかり具現化しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様から、感謝の言葉を直接いただけたこと
たくさんありますが、お客様インタビューをする機会があった際に、「店舗では、いつも感謝を伝えられるけど、本部の方にはなかなか行かないので、今日は直接伝えたかった。LAVAに出会って、人生が明るく楽しくなって、本当に、私は変わりました!LAVAを作ってくれて、運営してくれて、ありがとう」という言葉をいただいたことは、本当に忘れられない経験です。
日々店舗スタッフが、レッスンや接客を通して、お客様を幸せにしてくれていることを改めて実感し、とても嬉しかったですし、さらには、お客様とは直接触れ合えない我々本部スタッフにも、心を配っていただけたことに、感激しました。
そんな素敵なお客様の「人生」に、少なからず影響を与えられる、LAVAという事業に携われていることを、本当に嬉しく思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き この会社で働きたい!と心から感じた
直感です。
 
これまでのキャリア 2005年新卒入社 
インストラクター→店長→マーケティング部
2016年~ 経営管理部の部長に就任。
マーケティンググループ・グループ長、事業推進グループ・グループ長、システムグループ・グループ長を兼任。

この仕事のポイント

職種系統 経営企画
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の心に正直に、気になること、ワクワクすること、やりたいことにチャレンジしてください!

株式会社LAVA International(ホットヨガスタジオLAVA)の先輩社員

お客様の一番の幸せを考えるお仕事

笠由紀乃
東海大学 経営学部

お客様に癒しの空間を与える

中川 由貴
神奈川大学 人間科学部

お客様一人一人と深いコミュニケーションが取れる仕事

岡崎りな
神田外語大学 外国語学部

お客様一人ひとりと向き合うコミュニケーションを取る

下田萌香
東洋大学 ライフデザイン学部

責任をもってお客様の1時間を有意義なものにする

長友愛里
東洋大学 ライフデザイン学部

お客様がヨガに集中できるようにする

加藤希歩
日本大学 法学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる