業種 |
陸運(貨物)
倉庫/コンサルタント・専門コンサルタント/情報処理/不動産 |
---|---|
本社 |
京都
|
総合職 | 301名~ |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 682名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 301名~ 昨年度実績(見込) 101~200名 |
---|---|
初年度 月収例 |
― |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート、成績書 |
その他の ポイント |
育休取得率90%以上、異動希望を申請できる |
SGホールディングス株式会社 | 【事業内容】
「デリバリー」「ロジスティクス」「不動産」および「システム」「車両販売・整備」などさまざまな事業分野でビジネスを展開しているSGホールディングスグループ。これらグループ全体の経営戦略策定・管理並びにそれらに付帯する業務を行います。 【募集職種】 ●総合職(2コースから選択) 【仕事内容】 <物流ソリューションコース> グループ各社における物流業務、営業経験を通じて、 グループを担う以下の人材へと成長することを目指すコース ・ジョブローテーションを通して、サプライチェーンの最適解を提案できる人材へ ・お客さまニーズの多様化やグローバル化など変化への対応力を備えたソリューション人材へ <コーポレートコース> 学生時代に学んできた専門性や各々の特性を生かし、経理・法務・人事など 管理部門からグループを支え、以下の人材を目指すコース ・社会インフラとしてステークホルダーから信頼される組織作りができる人材へ ・グループがより高いシナジーを発揮するため、グループ全体の制度設計や運用ができる人材へ ※両コース共にSGホールディングス(株)へ入社後、各社へ出向する場合があります。 【勤務地】 東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、京都、大阪、兵庫、愛知、広島、福岡など 【勤務時間】 8:30~17:30(実働8時間、休憩1時間) ※出向した場合は出向先事業会社の規定に準じます。 |
---|---|
佐川急便株式会社 | 【事業内容】
宅配便など各種輸送にかかわる事業を行っています。 <佐川急便の原点=「飛脚の精神(こころ)」> 創業時から大切にしてきたのが「飛脚の精神(こころ)」です。単にお荷物を運ぶだけでなく、お客さまのことを考え、お客さまのために誠心誠意尽くすことを意味します。世の中が大きく変化していく中でも常にお客さまのニーズを捉え、信頼に応えていくことが大切なのです。だからこそ佐川急便は「変化と挑戦」を大事にしながら、これからもお客さまに誠心誠意寄り添ってまいります。 【募集職種】 ●営業職(3種類) ●CS職 【仕事内容】 <営業職>※3職種から志向に合わせてお選びください 佐川急便の営業職は、お客さまのお荷物を「届ける」だけではではありません。 担当エリアの中で、配達を通じてお客さまとの信頼関係を構築し、日々のコミュニケーションや配達先の状況からお客さまのお困りごとや潜在的なニーズを発見しています。 営業活動として、お客さまのニーズや物流課題の情報を基に、解決のための提案活動を行っています。 物流網の構築や海外物流案件などの大きな案件に対しては本社やグループ会社とも連携し、お客さまにフィットした物流ソリューションを提供しています。 担当エリアを任せられることからも、佐川急便の代表として自分で考えて行動し、お客さまのマネジメントを行う責任ある仕事です。さまざまなお客さまと関われる機会が非常に多く、チームで協力しながら遂行する業務もあるため、コミュニケーション力が求められます。 ≪主な仕事内容≫ ・車両や台車を使用して配達・集荷 ・物流ニーズを把握し、営業・提案活動 ・担当エリアの顧客管理・売上管理 ≪使用する車両・必要資格≫ ■セールスドライバー職(運転有) ・トラックを使用 ・準中型免許(マニュアル)以上が必要 ■軽四セールスドライバー職(運転有) ・軽四自動車を使用 ・普通自動車免許(AT限定可)が必要 ■セールスデリバリー職(運転無) ・台車を使用 ・免許不要 ※免許は入社までに取得が必要となります 選考・面接の段階ではまだ取得できていなくても構いません <CS職(カスタマーサービス)> 主にお客さまからの、お荷物の配達状況の確認や再配達のご依頼など、各種お問い合わせに関する電話応対等を行います。営業職とお客さまを繋ぐ架け橋のような存在で、顧客満足度に直結するやりがいのあるお仕事です。 また単に電話応対をするだけではなく、ご意見・ご相談をお寄せいただいた際にはお客さまのニーズを引き出し、物流の改善提案に導くこともあります。音声や文面からの限られた情報からお客さまの状況を理解し、的確に判断を行うことで、人前での正しい日本語や話し方などのスキルや、マルチタスク能力が身に付きます。 カスタマーサービス職専用の社内教育やマニュアルなども充実しており、電話応対やお話しするのが苦手な方でも、安心して働くことができるのも特徴のひとつです。 ≪仕事内容≫ ・荷物の配達状況などのお問い合わせ、不在連絡対応 ・限られた音声情報からお客さまのご要望を的確に掴み、サービスの提供を行う ・お客さまへの営業に必要な見積もり書などの作成 ・営業所お客様受付カウンター等での顧客応対(営業所止め荷物のお渡しや持込荷物の引き受けなど) <備考> ※募集対象は2026年3月に卒業見込みの方、または卒業後3年以内の方も可 ※入社段階で就労が認められる在留資格を有する見込みのある方 【勤務地】 ●営業職(3職種)・CS職 北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 備考:勤務エリアは希望考慮有 【勤務時間】 ●営業職(3職種)・CS職 実働時間(1日):8時間 勤務時間帯目安:7:30~16:30 備考:残業、時差出勤有。職種・勤務地・月ごとの勤務予定表により異なる。 ※1週間単位の変形労働時間制(1週間の平均実働40時間) |
SGムービング株式会社 | 【事業内容】
オフィスや商業施設などの移転や大型家具家電の設置・輸送を中心に、美術品や動物の輸送やイベントの搬入なども担っています。また、家電リサイクル等を中心に環境に配慮した静脈物流サービスも提供しています。 【募集職種】 ●配送職 ●CS職 ●営業職 【仕事内容】 <配送職> オフィスなどの移転案件に携わり、大型家具や美術品といった幅広い荷物の配送・設置を行います。 二人以上のチームで働くため安心です! <CS(カスタマーサービス)職> 法人、個人問わず、お客さまから見積依頼やお問い合せに対応します。お客さまとの訪問日時の調整や従業員からの問い合わせにも対応するなど、お客さまと従業員を繋ぐパイプ役として会社を支えていく、やりがいのある職種です! <営業職> 「大規模なオフィス移転を検討している」、「イベント会場へ機材を搬入し設営したい」、 「希少価値の高い展示品をどう運んだら良いのか知りたい」など、お客さまのニーズを詳しくお聞きした上で、具体的な仮説を立てながら最適な企画提案をおこないます! 【勤務地】 北海道・宮城・東京・愛知・京都・兵庫・福岡 ※希望を考慮して決定いたします。 ご本人の希望がない限り、転居を伴う地域への配属はありません。 【勤務時間】 9:00~18:30(シフト制/実働8.5時間) 1年単位の変形労働時間制(1週間の平均実働40時間) 勤務時間は、勤務地・仕事内容により異なります。 <シフト例> 7:00~16:30 8:00~17:30 9:00~18:30 |
株式会社ワールドサプライ | 【事業内容】
全国の百貨店における指定配送業者としての納品サービス、大型商業施設やオフィスビルにおける館内物流・清掃・警備等のさまざまな分野に向けたビジネス支援サービスを提供しています。 ・納品サービス事業 ・ロジスティクス事業 ・食品流通事業 ・FLS事業(館内物流) Facility Logistics Support ・ABCスタジオ(撮影スタジオ) ・情報サービス事業 ・海外一貫物流事業 【募集職種】 ●総合職 ●運転職 【仕事内容】 <総合職> 納品サービス事業、ロジスティクス事業、アーバンサポート事業、FLS事業(百貨店や大型商業施設配送)など事業部を限定することなく経験していただきます。 ※総合職:配属は研修後に決定いたします。 ※海外一貫物流に関わる配属は本年ございません。 <運転職> アパレル・雑貨等商品の引取・納品業務(1日5~20件程度)。 本社で商品を積み込み、百貨店等店舗への納品を行います。 【勤務地】 北海道・宮城・東京・大阪・福岡 【勤務時間】 8:30~17:30(実働8時間、休憩1時間) ※変形労働時間制有(1ヶ月単位) |
佐川グローバルロジスティクス株式会社 | 【事業内容】
お客さまのサプライチェーン(モノの流れ)をデザインし、流通加工を中心としたさまざまなサービスを組み合わせて物流センターを運営し、最適なサプライチェーンをご提案しています。取り扱う商材はファッション、化粧品、雑貨、健康食品、通信機器など実にさまざまで、SGホールディングスグループのネットワークを生かしながら、お客さまのビジネスを物流で支えます。 <3PLサービス> プラットフォーム物流、オーダーメイド物流、輸送チャーター、佐川流通センター(SRC)、グローバルサービス、スペースシェアサービス <コンサルティング> 現状分析、拠点分析、配送分析、業務改善、資材提案 【募集職種】 ●総合職 【仕事内容】 入社後まずは物流センターへの配属です。 アパレル、通信機器(スマートフォン・タブレット)、化粧品、雑貨など、担当するお客さまの商品の入荷から出荷までの流れを統括します。作業方法をプランニングし、スタッフに的確な指示を出しながら、人(スタッフ)・モノ(商品)・金(収支)の管理を行います。 また生産性を上げるための改善点を探り、お客さまへの提案も行います。 物流センターでのマネジメントを通し、若手のうちからリーダーシップや収支管理など、さまざまなスキルを身につけることができます。 物流センターで幅広い業務を経験した後は、新規のお客さまの開拓やロジスティクスエンジニアリング、システムなどの職種に進むことも可能です。 この他にもさまざまな職種があり、所長、支店長へのステップアップや、本社勤務などのキャリアの選択肢があります。 【勤務地】 北海道、宮城、群馬、茨城、埼玉、東京、千葉、神奈川、静岡、新潟、長野、愛知、岐阜、石川、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、福岡 【勤務時間】 9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間) ※始業時間は担当業務により異なる場合あり ※変形労働時間制有(1ヶ月単位) |
SGHグローバル・ジャパン株式会社 | 【事業内容】
国際輸送から物流倉庫業務、国内輸送までSGホールディングスグループの国内外の物流ネットワークで国際一貫輸送を実現し、グローバルなトータルロジスティクスを提供しています。 ・国際貨物事業(貨物利用運送事業、通関業、保税蔵置場) 【募集職種】 ●総合職(1) ●総合職(2) 【仕事内容】 総合職(1):海上または航空輸送における通関、フォワーディング、カスタマーサービス、営業など 総合職(2):海上または航空保税倉庫内での貨物検査、貨物取卸し手続き、搬入作業など 【勤務地】 東京、千葉、愛知、大阪 【勤務時間】 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間) ※業務によりシフト制有 ※変形労働時間制有(1ヶ月単位) |
SGリアルティ株式会社 | 【事業内容】
当社はSGホールディングスグループの「CRE戦略(Corporate Real Estate:企業不動産)の推進」を担っており、4つの事業(不動産管理・開発・賃貸、資産活用)を行っています。 【募集職種】 ●総合職 【仕事内容】 BM職(ビル・マネジメント)、PM職(プロパティ・マネジメント)、CM職(コンストラクション・マネジメント)、企画/営業職、管理部門(総務・人事・経理・経営企画) 【勤務地】 東京、宮城・愛知・京都・大阪・福岡 【勤務時間】 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間) ※変形労働時間制有(1ヶ月単位) |
佐川アドバンス株式会社 | 【事業内容】
SGホールディングスグループのビジネス、従業員のより良い生活を実現するために、多角的に事業展開を行っています。 ・保険販売事業 ・燃料販売事業 ・企画販売事業 ・施設運営事業 ・その他事業(グループ購買) 【募集職種】 ●総合職 【仕事内容】 保険の販売、燃料の販売、旅行・イベントの企画・運営、オリジナル商品の開発・販売。自動販売機の設置・売店の運営、通信販売、保養所・保育園の施設運営。 ※配属部署等や職種は、ご本人の希望、適性を総合的に考慮して決定します。 【勤務地】 北海道、宮城、東京、石川、愛知、京都、滋賀、大阪、広島、香川、福岡 【勤務時間】 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間) ※変形労働時間制有 |
SGモータース株式会社 | 【事業内容】
自動車の販売・車両整備、トラックボディの設計・製造・開発等のトータルカービジネスを提供しています。 ・車両ボディ製造事業 ・各種車両の整備事業 ・各種車両の販売事業 ・損害保険代理店 ・レスキューサービス 【募集職種】 ●総合職(管理部門) ●設計開発職 ●営業職 ●事務職 【仕事内容】 <総合職(管理部門)> 本社基幹人材として、整備・ボディ製造・営業の現場を支える業務に従事していただきます。 ・管理部 法務課:株主総会・取締役会事務局、社内規程の制定・改廃管理、 その他事業活動に係る契約審査や法的確認等の業務を行っています。 <開発設計職> トラック架装などの設計に関する業務を行っていただきます。 ・トラックをはじめとする事業用車両の車体設計 ・金属プレスやアルミ型材部品等の車体部品の設計・開発 ・新規素材の耐久性や品質の調査・検証 <営業職> お客さまのビジネスに適したトラックを提案し、 見積りから納車までの一連の業務に従事していただきます。 ・トラックの販売 ・整備入庫の提案 <整備職> 佐川急便および幹線協力会社のトラックを中心とした多種多様な車両の整備に従事いただきます。 ・車検整備、法令点検、一般修理 ・車両メンテナンス、パーツ交換 【勤務地】 北海道・宮城・新潟・群馬・埼玉・東京・愛知・石川・大阪・兵庫・広島・香川・福岡・静岡・岡山 【勤務時間】 <開発設計職・営業職> 8:30~17:30(休憩1時間) <整備職> 8:30~18:00(休憩1時間) ※変形労働時間制有(1ヶ月単位) |
SGシステム株式会社 | 【事業内容】
情報システムのコンサルティングからシステム設計開発・運用保守、AI・ロボティクスといったテクノロジーを積極的に活用したソリューションを提供しています。 ・情報システムに関する企画、設計、開発、保守、運用業務 ・物流事業に関する関連機器の販売およびリース ・書類・データなどの電子化業務の受託、およびこれらに関連する分析・保管・管理・提供などに関する業務 ・情報処理に関する技術を用いた各種アウトソーシング業務の受託(コールセンターなど) ・シェアードサービス(総務、人事、経理) ・物流決済事業およびファイナンスサービス 【募集職種】 ●総合職(以下分野のいずれかの配属となります。) ・ITエンジニア分野 ・営業分野 ・バックオフィスサービス・マネジメント分野 ・コーポレート分野 【仕事内容】 <ITエンジニア分野> 佐川急便をはじめ、グループ会社に関わるシステムの開発業務、グループ外のお客さまのシステム設計・構築、お客さまのシステム運用保守 など <営業分野> 物流ソリューションの提案、お客さまの個々の要望に対するソリューションの営業、当社パッケージ製品の販売・導入 など <バックオフィスサービス・マネジメント分野> 佐川急便をはじめ、グループ会社の総務・人事・経理業務を受託するシェアードサービス事業、または、グループ外の会社からドキュメント業務、バックオフィス業務を受託するBPO事業における運用・マネジメント業務 など <コーポレート分野> 総務・法務・経理・人事労務・経営企画・リスクマネジメント領域で、企画の立案・構築・運用に従事、ITエンジニア分野や営業分野の契約やコスト等の管理業務 【勤務地】 東京、京都 【勤務時間】 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間) ※一部事業所や業務により若干の変動あり ※変形労働時間制有(1ヶ月単位) |
SGフィルダー株式会社 | 【事業内容】
・労働者派遣法に基づく労働者派遣事業 ・人材ビジネスアウトソーシング事業 ・職業安定法に基づく有料職業紹介事業 ・経営または人材採用活動・教育研修に関するコンサルタント業務 ・人材採用活動・教育研修・給与計算事務の代行または請負業務など 【募集職種】 ロジスティクスコース:8名、ソリューションコース:4名 【仕事内容】 <ロジスティクスコース> 配送職として、SGフィルダーが請け負う全国200か所の物流現場を運営します。SGホールディングスグループが扱うお荷物のおよそ1/3は、当社の配送職と全国のアルバイトスタッフが支えています。私たちの生活に欠かすことのできない、『物流』という社会インフラを最前線で守る存在です。また、共に働く全国およそ2万人のスタッフが、生き生きと元気に働くことができる職場環境づくりも担います。 多くの人の力で支えられている物流現場。そのリーダーとなり、安全で働きやすい職場づくりを牽引していただきます。 【配送職のお仕事内容】 ・商品の仕分けやオペレーションなどの物流現場作業 ・適切な現場運営のための人員の配置 ・お仕事開始時フォローやリーダー育成といったアルバイトスタッフの教育 ・法令を遵守した現場運営の為の施設管理、資料や申請書作成等のデスクワーク など 入社後は、配送職の経験を経て、他職種への異動の可能性もあります。 <ソリューションコース> 入社1年目は営業職として、より多くのお客さまに向けてSGフィルダーのソリューションサービスを提供していただきます。物流センターや倉庫をお持ちのお客さまへ、お客さまが抱える課題やお悩みを引き出し、人材の観点から解決へ導くための解決策をご提案します。これにより、新たな「雇用」を生み出すことにも繋がります。また、当社のアルバイト・派遣スタッフが安心して働き続けられるよう、こまめなフォローも行います。 【営業職のお仕事内容】 ・新規、既存のお客さまへ向けて、最適な解決策を提案するための商談 ・アルバイト、派遣スタッフのお仕事スタート時の職場への同行 ・就業中のスタッフの定期面談や現場巡回などのフォロー ・キャリアアップを目指すスタッフの支援 など ※業務中は社用車での移動がメインになります。 入社後は、営業職での経験を経て、他職種への異動の可能性もあります。 【勤務地】 栃木、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡など 【勤務時間】 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間) ※変形労働時間制有(1ヶ月単位) |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。
|
グループ共通制度 | 【福利厚生】
●確定拠出年金制度 ●退職金制度 ●育児休業・育児短時間勤務制度 ●介護休業・介護短時間勤務制度 ●SGHふぁみりー共済会(日常生活賠償責任保険、災害補償共済金、慶弔見舞金、各種手当・割引の制度など) ●福利厚生倶楽部(宿泊施設、映画等の割引) ●従業員持株会 ●保養所(滋賀県、香川県、静岡県、ハワイ) 【教育・研修制度】 ●SGH University 学習意欲があり自分のキャリアを自ら切り開きたい社員が自発的に学べる環境を整え成長を支援することを目的として、2017年に開設。オンライン研修やeラーニングが受講可能。 ●かがやく未来そうぞう委員会 将来を担う若手社員が「ありたい姿」を提言・具現化し、社員の視点を経営に反映させていくことで、SGホールディングスグループの企業価値を長期的に向上させる取り組みとして、2013年度から実施。 ●アジア研修 海外の劇的な環境変化を体感し、戦略的思考、未来洞察力およびグローバルビジネスに必要なスキルを鍛える実践的研修プログラム。 ●階層別研修 各階層に求められる役割に対して必要なスキルや知識を学ぶ研修。 【保険】 社会保険完備 【その他】 ●優秀社員表彰 |
---|---|
SGホールディングス株式会社 | 【給与】
●大学院・大学卒:月給248,500円 ※諸手当別途支給 【諸手当】 時間外勤務手当、通勤手当、単身赴任手当、赴任手当 他 【昇給】 年1回(6月) 【賞与】 年2回(7月・12月) 【休日休暇】 完全週休2日制(年間休日119日) ※出向した場合は出向先事業会社の規定に準じます 年次有給休暇、特別休暇(慶弔、出産など)、産前産後休暇、赴任休暇 他 【試用期間】 あり(入社後3ヶ月間) ※試用期間中の待遇は変わりません。 |
佐川急便株式会社 | 【給与】
●短大/専門/大学/大学院 セールスドライバー職(最低支給額) 月給216,800円 軽四セールスドライバー職(最低支給額) 月給186,800円 セールスデリバリー職(最低支給額) 月給176,800円 カスタマーサービス職(最低支給額) 月給176,800円 【諸手当】 時間外手当・通勤手当 他 勤務地手当(勤務地により異なる 19,000円~60,000円) 【昇給】 年2回(業績評価にて査定:6月、12月) 【賞与】 年2回(業績反映給:7月、12月) 【休日休暇】 月9休日(シフト制) ※地域エリアにより異なる ※年間休日は原則107日、有給休暇、慶弔休暇など有 【試用期間】 あり(入社後3ヶ月間) ※試用期間中の待遇は変わりません。 |
SGムービング株式会社 | 【給与】
●大学院・大学卒:月給204,000円 ※上記には、一律で支給される地区手当の最低支給20,000円を含む。 ※地区手当の支給額は地域により異なる。 【地区手当】 20,000~50,000円 ※時間外労働には別途手当支給。 【諸手当】 通勤交通費支給(150,000円/月まで実費)、時間外手当、役職手当、資格手当、営業手当 【昇給】 年1回(6月)※個人評価による 【賞与】 年2回(7月、12月)※会社業績による 【休日・休暇】 **年間休日122日※2024年実績** ■週休2日制 ■年次有給休暇(入社半年経過後10日付与)※最大20日 ■特別休暇(結婚・忌引ほか) ■産前・産後休暇 等 【試用期間】 有(入社後3か月間) ※使用期間中の待遇は変わりません。 |
株式会社ワールドサプライ | 【給与】
●大学院・大学・短大卒・高専卒・専門卒:月給230,000円 【諸手当】 通勤交通費支給(上限5万円/月)、時間外勤務手当 【昇給】 年1回(5月) 【賞与】 年2回(7月・12月) 【休日休暇】 週休2日制(シフト制)月8~10日休 年間休日114日 年次有給休暇、特別休暇(慶弔、出産など)、夏季休暇、年末年始休暇、育児・介護休暇 他 【試用期間】 あり(入社後3ヶ月間) ※試用期間中の待遇は変わりません。 |
佐川グローバルロジスティクス株式会社 | 【給与】
●大学院・大学卒:月給210,000円~ ●短大・専門卒:月給192,000円~ ※地域により異なる 【諸手当】 時間外勤務手当、通勤手当 他 【昇給】 年1回(6月) 【賞与】 年2回(7月・12月) 【休日休暇】 月8~12休日(年間休日121日) 年次有給休暇、特別休暇(慶弔、出産など)、産前産後休暇、赴任休暇、年次有給休暇連続取得奨励制度 他 【試用期間】 あり(入社後3ヶ月間) ※試用期間中の待遇は変わりません。 【教育・研修制度】 OJTトレーナー研修、物流技術研修、提案営業研修 |
SGHグローバル・ジャパン株式会社 | 【給与】
●大学卒:月給236,000円 【諸手当】 時間外勤務手当、通勤手当、在宅勤務手当、通関士手当、ディプロマ手当 他 【昇給】 年1回(6月) 【賞与】 年2回(7月・12月) 【休日休暇】 週休2日制(年間休日120日)、 年次有給休暇、特別休暇(慶弔、出産など)、産前産後休暇、赴任休暇、アニバーサリー休暇 他 【試用期間】 あり(入社後3ヶ月間) ※試用期間中の待遇は変わりません。 【教育・研修制度】 通関士添削研修、業務専門研修、階層別研修 他 |
SGリアルティ株式会社 | 【給与】
●大学院・大学卒:月給248,500円 ●大学院卒(開発職):月給268,500円 【諸手当】 通勤手当、時間外勤務手当等、借上独身寮制度あり 【昇給】 年1回(5月) 【賞与】 年2回(7月・12月) 【休日休暇】 完全週休2日制(年間休日120日以上)、 年次有給休暇、特別休暇(慶弔、出産など)、産前産後休暇、赴任休暇 他 【試用期間】 あり(入社後3ヶ月間) ※試用期間中の待遇は変わりません。 |
佐川アドバンス株式会社 | 【給与】
●大学院・大学卒:月給230,000円 【諸手当】 通勤手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、役職手当、赴任・単身赴任手当、赴任手当 、住宅手当(規定に基づき対象者のみ支給)、 他 【昇給】 年1回(6月) 【賞与】 年2回(7月・12月) 【休日休暇】 週休二日制(年間休日:119日) 年次有給休暇、特別休暇(慶弔、出産など)、産前産後休暇、赴任休暇、リフレッシュ休暇 他 【試用期間】 あり(入社後3ヶ月間) ※試用期間中の待遇は変わりません。 |
SGモータース株式会社 | 【給与】
●大学卒:月給220,000円 ●短大・専門学校卒:月給213,000円 【諸手当】 時間外勤務手当、通勤手当、家族手当、出張手当、役職手当 職種手当 他 【昇給】 年2回(6月・12月) 【賞与】 年2回(7月・12月) 【休日】 日曜祝日を含む月間9日休み(3月度は8日休み) (年間休日:117日) 【休暇】 GW休暇、夏季休暇 、年末年始休暇 、年次有給休暇、特別休暇(慶弔、出産など) 他 【試用期間】 なし |
SGシステム株式会社 | 【給与】
●大学院卒(東京):月給244,000円 ●大学院卒(京都):月給234,000円 ●大学卒(東京):月給240,000円 ●大学卒(京都):月給230,000円 ●短期大学・専門学校・高専卒(東京):月給220,000円 ●短期大学・専門学校・高専卒(京都):月給210,000円 ※2025年3月21日時点の満年齢により基本月額が変更となる場合があります。 ※既卒の場合は年齢に応じた金額となりますが、各学卒ともに上記金額を下回ることはありません。 ※専門学校ご卒業で「高度専門士」の資格を取得される場合は大学卒業同様となります。 ※高等専門学校ご卒業で「学士」の学位を取得される場合は大学卒業同様となります。 ※時間外勤務手当、通勤手当、住宅補助等の手当を含まない金額を表記しています。 【諸手当】 時間外勤務手当、通勤手当、単身赴任手当、赴任手当、勤務地手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、役職手当 他 【昇給】 年2回(5月・11月) 【賞与】 年2回(7月・12月) 【休日休暇】 完全週2日制(年間休日120日)、 年次有給休暇、特別休暇(慶弔、出産など)、産前産後休暇、赴任休暇 他 【試用期間】 あり(入社後3ヶ月間) ※試用期間中の待遇は変わりません。 |
SGフィルダー株式会社 | 【給与】
●月給245,000円(大学院・大学・短大卒・専門卒) ※時間外労働には別途手当支給。 【諸手当】 ■通勤交通費支給(150,000円/月まで実費) ■時間外手当 ■役職手当 ■資格手当 ■営業手当 【昇給】 年1回(6月) ※個人評価による 【賞与】 年2回(7月・12月) ※会社業績による 【休日休暇】 【年間休日120日】 ※2024年実績 ■週休2日制 ■年次有給休暇(入社半年経過後10日付与)※最大20日 ■特別休暇(結婚・忌引ほか) ■産前・産後休暇 《有給休暇について》 当社の有給休暇取得率は、66.3%!(2023年実績) 全社員が5日以上の有給休暇を取得しています。 「ON/OFF」のメリハリを持ち、仕事とプライベートを両立した働き方が叶います。 【試用期間】 あり(入社後3ヶ月間) ※試用期間中の給与・待遇に変動なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:60.6%
3年以内女性採用割合:39.4% SGホールディングスグループ全体の新卒採用人数となります。
|
||||||||||||
平均勤続年数 | - | ||||||||||||
平均年齢 | - | ||||||||||||
研修 | あり:●SGH University
学習意欲があり自分のキャリアを自ら切り開きたい社員が自発的に学べる環境を整え成長を支援することを目的として、2017年に開設。オンライン研修やeラーニングが受講可能。 ●かがやく未来そうぞう委員会 将来を担う若手社員が「ありたい姿」を提言・具現化し、社員の視点を経営に反映させていくことで、SGホールディングスグループの企業価値を長期的に向上させる取り組みとして、2013年度から実施。 ●アジア研修 海外の劇的な環境変化を体感し、戦略的思考、未来洞察力およびグローバルビジネスに必要なスキルを鍛える実践的研修プログラム。 ●階層別研修 各階層に求められる役割に対して必要なスキルや知識を学ぶ研修。 |
||||||||||||
自己啓発支援 | あり:各事業会社【教育・研修制度】からご確認ください。 | ||||||||||||
メンター制度 | - | ||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||
月平均所定外労働時間 | - | ||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | - | ||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2023年度実績)
SGホールディングスグループ全体の取得者数
|
||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
受動喫煙対策 | ― |
---|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年4月22日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。