みなさんこんにちは
6月に入り、大学3年生向けのインターンシップ&会社説明会も開始されています。
宮城県内外より応募があり、随時行っていく予定です!
インターンシップといっても
半日程度の職業体験なので
気楽に来ていただきたいなと思っております。
大学4年生向けの説明会等も随時行っているので
ご連絡お待ちしております☆彡
体験の時には、実際に新卒で入られた先輩から
リアルな話を聞いてみたり
当社の入居者様と交流しながら
福祉の現場の楽しさと明るさを
実感してもらえたら嬉しいです(^^)
初任給も大事だけど
2年後・5年後の自分の姿が浮かんだら
目標が見えてやりがいUPにもつながるように思います!
ご応募お待ちしていますね。
石倉
******************
【あおいケアについて】
当社ウェルライフガーデン・ヴィラの建物内に
訪問介護事業所【あおいケア】が併設されています。
ひとつの建物の中にお風呂も事業所も食堂も入っているので
施設や病院さんのようにみえるのですが
ざっくりいうと、
学生アパートの下に入居者用のコンビニとランドリーがあると便利ですよね
じゃあ
高齢者向け賃貸住宅の1階にヘルパー事業所と食堂とお風呂があったら
便利よね、という流れで出来た建物です(笑)ざっくりすぎますね
別の会社が入っているので「建物・設備」と「食事」と「介護」の3つと契約をして
入居してもらうんです
働くヘルパーさんは、訪問が決まった時間にお伺いする+呼ばれたら手伝いに行く
ホームヘルパーさんだと思ってください。
ずーっと家庭内で、一人暮らしで、生活してきた方に
老人ホームを紹介すると「年寄り扱いして!俺は元気だ!」と拒む方もいらっしゃいます
ご家族の介護負担や共働きによる防犯の不安などもありご家族の意向と乖離するときもあります。
なので拒む理由を一緒に悩んだり、「アパートの一人暮らし」の延長なんだよ~とご見学される方に説明したります(これは営業担当の仕事ですね)
高齢になってからの環境の変化はストレスにもつながりやすいので
なるべく自由に・楽しく・その人らしく過ごしてもらえる環境つくりに尽力しています。
家族の・ご入居者の
「住んでよかった」「ありがとう」が
我々の原動力です。