株式会社アイピー通商
アイピーツウショウ
2026

株式会社アイピー通商

石井養鶏グループ
業種
その他商社
設備・設備工事関連/商社(建材・エクステリア)/商社(スポーツ用品)/商社(石油製品)
本社
徳島
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
総合評価 4.87 評価点数の画像 評価が高い項目 職場雰囲気の理解 4.85

私たちはこんな事業をしています

当社は畜産関連の専門商社として海外から商品を輸入し、販売を行っています。特に競走馬・乗馬関連商品として馬用サプリメントや飼料、厩舎、医療機器に至るまで幅広く取り揃えています。また、動物の体に残留する可能性のある「針」を使用しない「無針注射器」のリース事業など養鶏・養豚関連商品や、ペット商品等も扱っています。世界の最先端の技術を全国のお客様のご要望に合った商品やサービスとして開発し、提供しています。

当社の魅力はここ!!

戦略・ビジョン

業界のパイオニア

当社は「どこにもないがここにある」をスローガンに畜産関連商品を中心に、日本にないものやサービスを他社に先駆けて販売をしています!世界的にも珍しい無針注射器や仮設厩舎(馬小屋)のレンタルなど、お客様のニーズに応え、販売することで大手養豚企業や国や県などの地方自治体への導入実績を積み上げてまいりました。それらによりお客様のお悩みを解消するサービスを提供し、食の安心・安全やスポーツ業界の発展に貢献してきたということが私たちの誇りです。また、専門性の高い事業であることや、今までの実績を評価され、四国徳島にありながら全国の自治体やお客様よりお引き合いを頂いています。

社風・風土

「やりたい!」の背中を押してくれる環境

当社では社員一人一人が考え、実践し、それが仕事となっていくクリエイティブな環境があります。社員一人一人が「やらされている」ではなく「やりたい」仕事を伸ばしていくことで、創造性が高く、やりがいのある仕事につながると考えています。当社では若手社員のやる気と挑戦を応援します。実際に仮設厩舎レンタルなどの事業は若手社員の「やりたい!」がカタチになった事業で、現在では世界的な国際大会でも採用され、当社でも重要な事業になるまでに成長しています。

事業優位性

ニッチトップを目指します!

当社が扱う商品は乗馬・競走馬に関する製品であったり、動物用の医療機器であったり、決して一般的な商品を扱っているわけではありません。非常にニッチな市場でニッチな製品を扱っていると思います。当社は仮設厩舎を筆頭に、その取扱商品の専門性の高さで、他社に【ない】製品やサービスが、当社には【ある】と言っても過言ではありません。また、寡占性も高く、徳島県という地方都市にありながら、日本全国のお客様からお引き合いをいただいてるのは、そこをご評価いただいていると自負しています。「アイピー通商にならある」それが何よりのお褒めのお言葉ではないかと考えています。

会社データ

私たちが大切にしていること アイピー通商では「どこにもない」がここにある。をスローガンに営業活動を行っています。このスローガンにはお客様の力になりたいという強い想いが込められています。
私たちはお客様が困ったときに寄り添い、お悩みを共有し、問題の解決の糸口を「カタチ」にしたいと思っています。
そしてお客様のお悩みのいくつかは「需要が少ない」と切り捨てられてきたものかもしれません。
「どこにもない=日本市場にないもの」も環境の異なる海外市場では存在することがあります。そういったものやサービスを当社は「カタチ」にし、今後もお客様に貢献していきたいと考えています。

また、チャレンジする会社として、様々なことに一緒に挑戦をして頂ける方と一緒に働きたいと考えています!
社員同士のコミュニケーションも多く、世代の近い先輩も多いため、仕事の相談もしやすい環境です。

公式SNSのYouTubeやX(旧Twitter)、Instagramでも活動内容を発信しています。「アイピー通商」で検索してみてください!
事業内容 ◆乗馬・競走馬用商品および設備の販売およびレンタル事業
◆畜産用商品および設備の販売事業
◆ペット用商品の販売事業
◆動物用医療機器の販売およびリース事業
◆畜産関連商品の輸出入事業
◆設備販売、レンタルに付帯する機械器具設置工事業

●当社ならではの取り組み
動物用飼料から医療機器販売、仮設厩舎(馬小屋)のレンタルまで幅広い事業を展開しています。特に当社では他社では手掛けていないモノやサービスを提供(世界的にも珍しい針の無い注射器や仮設馬小屋のレンタルなど)しており、業界のオンリーワンを目指すことで公共、民間を問わず広く全国から受注実績を積み上げています。

●海外展開
長年石井養鶏グループの貿易の窓口として培ってきたノウハウと、海外取引先との強固なリレーションを築いてきた実績で今後も海外取引の関係強化を図ります。日本の総販売代理店として取引先からもベストパートナーとして評価される企業となり、マーケットの拡大を図ります。

●新しいステージに向けたチャレンジとチャンネルの拡大
当社では一次産業に関わるお客様へ商品を提供しています。一次産業ではまだまだ省力化機器の導入が遅れ、経営の効率化が課題となっている企業も多くあります。当社では顧客が抱える問題を洗い出し、その問題を解消する省力化・効率化機器の開発を図っています。
また、それ以外にも新商品開発にチャレンジし、APPMAやEuroTierなど海外の展示会にも積極的に参加しています。
設立 1991年(平成3年)1月
資本金 4800万円
従業員数 18名(2023年12月現在)
グループ従業員数 280名(2023年12月現在)
平均年齢 36.9歳(2023年12月現在)
売上高 4.3億円(2023年12月期)
グループ売上高 71.4億円(2023年12月期)
代表者 代表取締役社長 矢野 好一
事業所 ・本社(徳島県名西郡)
  推進本部(総務・経理・人事)
  通商部(貿易事務)
  特品部(畜産機材担当営業、ペット商品担当営業)

・特品部事務所(徳島県吉野川市)
  特品部(馬商品担当営業)

・美浦事務所(茨城県稲敷郡)
  特品部(馬商品担当営業)
関連会社(石井養鶏グループ)  石井養鶏農業協同組合
 株式会社イシイフーズ
沿革 1959年10月 石井養鶏農業組合を設立
1967年05月 ブロイラーの生産及び実験農場として(株)イシイ養鶏を設立
1969年07月 ブロイラー雛の生産販売を目指し、(株)イシイを設立
1973年12月 鶏肉及び加工食品の生産販売を目指し、(株)イシイフーズを設立
1975年10月 (株)イシイの施設・機材部門を独立させ、(株)アイピーを設立
1990年10月 石井養鶏グループ30周年記念式典を開催
1991年01月 (株)アイピーの輸入販売部門を独立させ、(株)アイピー通商を設立
1992年10月 日本貿易振興会理事長表彰
1994年07月 動物用医療器具輸入販売業の許可取得 動物用医療器具の販売を開始
1995年01月 動物用医薬部外品輸入販売業の許可取得 動物用医薬部外品の販売を開始
2006年01月 仮設厩舎レンタル事業販売拡大に伴い、一般建設業の許可取得
2011年08月 営業の拠点として特品部事務所開設(徳島県吉野川市)
2016年01月 東日本向け販売実績増加に伴い、営業拠点として美浦事務所開設(茨城県稲敷郡)
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)