こんにちは!ベストサポートシステムズ採用担当の鎌野です。
今回は、私たちが応募書類を見て、「これはちょっと…」と
困ってしまうポイントを、いくつかご紹介します。
1. 誤字脱字、敬語の間違い
「貴社」が「御社」になっていたり、履歴書の日付が未来になっていたり…。
ちょっとしたことですが、誤字脱字が多いと、せっかく素晴らしい内容でも
「本当にうちに入社したいのかな?」「仕事も雑なのかな?」という印象につながってしまいます。
提出前には必ず声に出して読み返したり、友人や家族にチェックしてもらったりしましょう。
2. どの企業にも送れるような内容
「チームで頑張りました」というエピソードは素晴らしいのですが、
なぜその経験が当社で活かせるのか、具体的な事柄が見えないと、
志望度が低いと判断されてしまいます。
応募する企業に合わせて、自己PRや志望動機をカスタマイズすることが大切です。
3. 証明写真が不適切
証明写真はあなたの第一印象を左右します。
スナップ写真や、背景が自宅の壁、スマホで自撮りしたものは避けましょう。
清潔感のある服装で、写真スタジオで撮影してもらうことをお勧めします。
4. 使いまわしがバレバレ
「貴社」と書くべきところが他社名になっていると、志望度の低さを感じます。
企業名は間違わないようにしましょう!
これらの小さな注意点を意識するだけで、応募書類の完成度はぐっと上がります。
皆さんの熱意が伝わる応募書類を楽しみにしています!
さて、ベストサポートシステムズでは、秋採用も積極的に行っています!
まずは説明会にご参加ください♪
⇒少人数制で質問しやすいとご好評いただいています!
⇒忙しくても大丈夫!あなたの都合でいつでも視聴できます!
皆さまのご参加を楽しみにしています☆