プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
福祉・介護
医療関連・医療機関 |
---|---|
本社 |
兵庫
|
残り採用予定数 |
3名(更新日:2025/09/04)
|
---|
1977年に設立した社会福祉法人 明石恵泉福祉会は、兵庫県明石市と西宮市に拠点を持ち、これまで地域に根ざした多彩な福祉・医療サービスを展開してきました。「すべての人が幸せを実感できるサービスの提供」を理念に掲げ、ご利用者との絆を大切にし、「その人らしさ」を尊重する介護を通じて最期まで安心して暮らせる環境を支えています。心ある介護を志す方にとって、やりがいと成長の両方を実感できる職場です。
私たちが目指すのは「すべての人が幸せを実感できる福祉」の実現。「職員・利用者・世間(家族や地域)・未来」という“四方よし”の価値観を掲げ、利用者の方々はもちろん、職員自身のwell-being(幸福)も含めて大切にしています。その中で、働く一人ひとりの思いや個性を尊重し、「あなたらしく働ける」環境づくりに法人全体で取り組んでいます。当法人は介護事業をスタートさせて40年以上経ちますが、職員同士のチームワークや“対話”を重視する文化も根づいており、不安や悩みも一人で抱え込まずに相談し合える安心感があります。「働く人の幸せ」なくして「良いケア」は生まれない――そんな想いが、現場にも経営層にも共通してあります。
「地元で働きたい」「転勤が不安」「長く続けられる環境を選びたい」――そんな声に応えるのが、明石恵泉福祉会の地域密着型運営です。法人の拠点は兵庫県内の明石市と西宮市のみ。勤務先は、ご本人の希望を最大限に尊重して決定され、原則転勤もありません。転居を伴う異動の心配がなく、家庭やプライベートと両立しながら、腰を据えて働ける職場環境が整っています。また、地域に根差して福祉サービスを展開しているため、利用者やそのご家族と長期的に関わり、信頼関係を築けるやりがいも実感できます。派手さはありませんが、人に寄り添い、地域に寄り添った仕事がしたい方にとって、きっと“ここで働いてよかった”と思える環境です。
当法人では、未経験からでも自信を持って一歩を踏み出せるよう育成体制を整えています。将来リーダーを目指す人材向けには「自立支援型思考リーダー育成プロジェクト」を展開。そのほか外部のオンラインコーチングサービス「club TRAPE」への参加や、法人独自のeラーニングの導入など、介護の知識だけでなくビジネスマインドや思考力も育てる多角的な学びの場を提供しています。もちろん、資格取得支援制度も完備。初任者研修、実務者研修、介護福祉士といったステップアップに向けたサポートも充実していて、「介護業界でずっと活躍したい」「キャリアを積んで役職につきたい」という意欲ある方にとって成長できる理想的な環境が整っています。
事業内容 | ■入所・入居サービス
・ケアハウス (自立型) :明石エリア2施設、西宮エリア1施設 ・特別養護老人ホーム :明石エリア3施設、西宮エリア1施設 ・介護老人保健施設:一般棟・認知症専門棟 ・グループホーム ■在宅介護サービス ・ショートステイ ・デイサービス ・ホームヘルプサービス ・通所リハビリ ■在宅支援サービス ・居宅介護支援事業 ・訪問リハビリ事業 ■行政からの委託事業 ・LSAシルバーハウジング事業 ・地域包括支援センター(西宮エリア2事業所) ■高齢者向けケア付き住宅 ・恵泉きずな ■地域貢献活動 ・認知症カフェ【オレンジカフェ山手台】 ・介護予防活動+買い物など生活支援【100まで歩こうプロジェクト】 ・出張講座(医療福祉の専門職が地域に出向いてニーズに沿った活動を実施) |
---|---|
設立 | 1977年12月 |
資本金 | 社会福祉法人のためなし |
従業員数 | 480名(2022年3月時点) |
売上高 | 社会福祉法人のためなし |
代表者 | 理事長 藤本 眞美子 |
事業所 | ◆社会福祉法人明石恵泉福祉会
兵庫県明石市大久保町大窪2818 TEL:078-936-8003 ◆介護老人保健施設恵泉(一般棟・認知症専門棟) 兵庫県明石市大久保町大窪3101-1 ◆特別養護老人ホーム恵泉 兵庫県明石市大久保町大窪3101-2 ◆恵泉第2特別養護老人ホーム 兵庫県明石市大久保町大窪2813 ◆恵泉第3特別養護老人ホーム 兵庫県明石市大久保町大窪2820 ◆ケアハウス恵泉 兵庫県明石市大久保町大窪2818 ◆第2ケアハウス恵泉 兵庫県明石市大久保町大窪2818-3 ◆恵泉グループホーム 兵庫県明石市大久保町大窪2813 ◆サービス付高齢者向け住宅恵泉きずな 兵庫県明石市魚住町西岡370-9 ◆特別養護老人ホーム西宮恵泉 兵庫県西宮市西宮浜3丁目7-7 ◆ケアハウス西宮恵泉 兵庫県西宮市西宮浜3丁目7-7 |
沿革 | 昭和53年
明石恵泉保育園開設 平成元年10月 介護老人保健施設開設 平成5年3月 恵泉第1デイサービスセンター開設 平成5年4月 高丘在宅介護支援センター開設 平成6年4月 ケアハウス恵泉開設 平成7年12月 恵泉ホームヘルプステーション高丘事業所開設 平成8年4月 特別養護老人ホーム恵泉開設 特別養護老人ホーム恵泉短期入所事業所開設 恵泉第2デイサービスセンター開設 平成9年4月 ホームヘルパー2級養成研修事業開始 平成9年6月 恵泉ホームヘルプステーション大久保北事業所開設 大久保北在宅介護支援センター開設 平成9年9月 恵泉LSAシルバーハウジング事業開始 平成10年4月 ケアハウス西宮恵泉開設 特別養護老人ホーム西宮恵泉開設 特別養護老人ホーム西宮恵泉短期入所事業開設 西宮浜デイサービスセンター開設 高須デイサービスセンター開設 恵泉ホームヘルプステーション西宮浜事業所開設 西宮浜在宅介護支援センター開設 平成10年9月 恵泉ホームヘルプステーション高須事業所開設 平成12年3月 恵泉第2特別養護老人ホーム開設 恵泉グループホーム開設 恵泉第2特別養護老人ホーム短期入所事業開設 平成12年4月 恵泉高齢者訪問看護センター高丘事業所開設 訪問入浴事業開始 高丘居宅介護支援事業所開設 大久保北居宅介護支援事業所開設 恵泉西宮浜居宅介護支援事業所開設 平成13年7月 ホームヘルパー1級養成研修事業開始 平成13年8月 恵泉クリニック開設 平成15年4月 恵泉総合ケアセンター明石事業所開設 平成16年4月 第二恵泉保育園開設 平成16年5月 恵泉総合ケアセンター西明石事業所開設 平成18年11月 恵泉総合ケアセンター西明石事業所開設 平成19年4月 恵泉第3特別養護老人ホーム開設 平成26年5月 恵泉きずな通所介護事業開設 (恵泉第1デイサービスセンターが移転及び名称変更) 恵泉きずな訪問介護事業開設 (恵泉総合ケアセンター魚住事業所が移転及び名称変更) サービス付高齢者向け住宅 恵泉きずな 開設 |
ホームページ | https://www.akashi-keisen.com/ |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。