これが私の仕事 |
経理担当として、会社の経営を裏でサポート。 経理というと、地味な事務作業が多そうなイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか。たしかに、現金出納の管理や売掛金・買掛金の管理、伝票の作成や入力など、業務の中でいわゆるルーティンワークが多いことは事実。しかし、そういった地道な作業から作成された数字をもとに会社全体の経営判断が行われています。このような背景から、経営陣に近い視点を求められるところはこの仕事ならではの醍醐味だと思いますね。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
専門用語が飛び交う監査法人対応で成長を実感。 当社のような上場企業は、四半期ごとに監査法人による監査(不正が行われていないかの調査)を受ける必要があります。監査では業務に関する質問をたくさん受けるのですが、入社当初に先輩がその対応をしていた際、私は会話のほとんどを理解することができませんでした。しかし現在では、私自身がその対応をできるようになり、日々の業務の積み重ねにより成長できていることを実感しています。地道な作業も多いですが、その先では経営判断に使用される数字を作成していたり、監査法人対応があったりと楽しさを感じる場面も多い仕事だと感じています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
成長し続けるAFCグループで、自分自身も成長したい。 主に健康食品・化粧品のOEMメーカーとして事業を展開している当社ですが、一方で別事業として日本語学校の運営も担っています。また、グループ内においても飲食業や不動産業、観光業と会社によって様々な事業を展開。さらに、海外で事業を行っている会社もあります。このように国や業種を問わず様々なことに挑戦しているグループの一員として成長し続けている点に魅力を感じ、日々成長を続けるこの会社と一緒に、自分自身も成長していきたいと思いこの会社を選びました。 |
|
これまでのキャリア |
前職:ITエンジニア(1年間) →当社へ転職:経理(現職・今年で2年目) |