株式会社エーエフシー エーエフシー

株式会社エーエフシー

AFC-HDアムスライフグループ(健康食品/化粧品)
業種 食品
化粧品/医薬品/百貨店/商社(食料品)
本社 静岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業本部
渡邉 真生(26歳)
【出身】至学館大学  健康科学部栄養科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 健康食品、化粧品の総合受託メーカーでの営業
営業活動を行って受注いただいた販売会社様と商品の処方など詳細を決めていき、ECサイトやドラックストア等で販売されている製品の製造開発を行っています。自分が関わった商品を街中の店舗などで実際に目にすると、この仕事の意義を改めて実感できとても嬉しく感じますね。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ベトナム向けに出荷したサプリが売上月間1000万円を突破したこと
入社1年目でテレアポをきっかけにお取引が始まった販売会社様が、2年目で売上月間1000万円を達成したことです。まだ右も左も分からない1年目の新人ながらも、何とか掴んだ取引。コツコツと提案を続けて何とかお客様に興味を持ってもらったことで、無事に製品化へと繋げることができました。お客様の企業規模が特別大きいというわけではなかったため、初めのうちはここまで大きな売上に繋がるとは思っていませんでしたね。それから着々と受注が伸びていき、ついに2年目に1000万円を突破しました。今後は他の販売会社様にもアプローチを続け、常に売上1000万円をクリア出来るよう尽力していきます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 取引先と直接商品の打合せができ、製品開発にも携われるから
もともと管理栄養士の取得を目指していたため、食品業界の会社を中心に就職活動を行っていました。その中でも製品開発の仕事に興味があり、出会ったうちの一社がエーエフシー。数ある会社の中から最終的に入社を決めた理由は、志望していた製品開発に携わりながらも、さらに営業活動も行えることを知ったからです。直接販売者の意見を聞き、さらに自分で開発まで行うことができる。そんな、なかなかできない経験が得られる点に大きな魅力を感じました。もちろん営業として売上目標はありますが、ただ営業をかけるだけでなく「成分や原料の勉強をして自分で作成した製品を提案する」等のアプローチ方法もあり、営業と開発の両方を学べる今の環境にやりがいを感じています。現在は少しでも取引先を増やすべく日々勉強中です。
 
これまでのキャリア 営業本部(現職・今年で4年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

その仕事が自分に向いているのか向いていないのかは、基本的にやってみないと分かりません。そのため、向き不向きよりも自分がやりたいと思えるかどうかで判断することをおすすめします。多少苦手や不得意なことがあっても、好きな仕事であれば一生懸命に頑張れるもの。もちろん他の人の意見を参考にすることも大切ですが、自分の人生の決断なので「好き」「やりたい」と感じた心に素直に従ってみてはいかがでしょうか。

株式会社エーエフシー の先輩社員

“経験”を力に

管理本部 総務部
K・T

SNSの配信、広告運営 各店舗の商品登録

通販事業本部 インターネット事業部
K・M

販売、発注業務、販売企画

東京支店 百貨店事業部
N・A

健康食品・化粧品のOEM営業

営業本部
匿名
武蔵野大学 人間科学部人間科学科

経理担当として、会社の経営を裏でサポート。

経理部
望月 啓汰
静岡大学 人文社会科学部経理学科

実際に店頭に並ぶ製品の製造工程を担当

製造一課
匿名
常葉大学 経営学部経営学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる