株式会社エーエフシー エーエフシー

株式会社エーエフシー

AFC-HDアムスライフグループ(健康食品/化粧品)
業種 食品
化粧品/医薬品/百貨店/商社(食料品)
本社 静岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業本部
匿名(23歳)
【出身】武蔵野大学  人間科学部人間科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 健康食品・化粧品のOEM営業
販売会社で取り扱われる製品の企画・提案を行っています。この仕事の魅力は、新たな製品が生まれる工程に直接携われる点。お客様のご要望はもちろん、営業として自分が出した提案内容も掛け合わさり、どんどん製品が形になっていくことにやりがいを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
入社1年目の時、女性向けサプリメントで初の受注獲得
入社1年目、女性向けのサプリメントの企画・提案を行い、そこで初の受注をいただけたことです。健康食品の知識についてまだまだ勉強不足だったため、社内にいる先輩や上司に分からないことを教わりながら処方提案を行い、その甲斐もあってお客様に好評をいただき製品化まで繋がりました。お客様や社内の開発部と打ち合わせを重ね、やっと完成した製品パッケージ案を初めて見た時は思わず感動してしまいましたね。今後は製品数のさらなる拡大も検討されているので、より一層頑張っていきたいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分含め周りの人の健康のために知識を深めることができるから
就職活動では業界を特に絞ることはせず、企画・提案型の営業職という軸で会社を探していました。その中でこの会社を選んだ理由は、健康産業に携われるという業界自体の魅力と、お客様の要望や課題をヒアリングして製品処方に反映できるという仕事の特性に惹かれたから。また、栄養成分や健康全般に関わる知識が、仕事だけでなく自分の周りの家族や友達の健康維持のサポートに役立つと思ったことも入社を決めた理由のひとつです。
 
これまでのキャリア 営業(現職・今年で2年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が今までの人生でどのような考えや行動をしてきたのか?なぜこの会社に入社したいのか?など、全ての事柄に対して「なぜ?どうして?」と問いかけ、理由や根拠を明確に持って就職活動に臨むことが大事だと思います。また、志望したいと思った会社に関してはホームページ等も事前に確認し、その会社が行っている事業に興味を持つことが大切。焦る必要はないので、納得いくまで自分に合った会社を探してみてください。

株式会社エーエフシー の先輩社員

“経験”を力に

管理本部 総務部
K・T

SNSの配信、広告運営 各店舗の商品登録

通販事業本部 インターネット事業部
K・M

販売、発注業務、販売企画

東京支店 百貨店事業部
N・A

健康食品、化粧品の総合受託メーカーでの営業

営業本部
渡邉 真生
至学館大学 健康科学部栄養科学科

経理担当として、会社の経営を裏でサポート。

経理部
望月 啓汰
静岡大学 人文社会科学部経理学科

実際に店頭に並ぶ製品の製造工程を担当

製造一課
匿名
常葉大学 経営学部経営学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる