新教育総合研究会株式会社
シンキョウイクソウゴウケンキュウカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

新教育総合研究会株式会社

個別指導キャンパス
  • 正社員
業種
教育関連
コンサルタント・専門コンサルタント/その他サービス/商社(教育関連)
本社
大阪、東京
残り採用予定数
10名(更新日:2025/11/04)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

残業時間削減に向けた弊社の取り組みをご紹介!

こんにちは!
新教育総合研究会の外間です。

本日は弊社独自の取り組みについてお伝えいたします。

皆さんの中に、
「塾業界は残業が多そう」というイメージを持たれている方はいらっしゃいませんか。
生徒として塾に通われていたご経験がある方の中には、
「教室長はずっとパソコンの前に張り付いていた」
という印象が強い方もいらっしゃるかもしれません。

このような状況が発生しやすい大きな原因が事務作業の多さにあります。
教室長は生徒の学習サポートを行っていく仕事ではありますが、
それ以外にも生徒の時間割を作成したり、
授業の組み合わせを考えたり、講師の給与登録をしたり…と、
意外と多くの事務作業があります。

弊社ではこういった事務作業にかかる時間を削減するために
CBSという独自システムを開発して使用しています!

クリック一つで生徒と講師の組み合わせが出来上がったり、
講師シフトと給与が紐付いたりというシステムになっていますので、
事務作業にかかる時間を最小限に抑えられています◎
その結果、生徒さんと直接コミュニケーションを取る時間が増えただけでなく
残業時間も月6時間と大幅に短縮することができております。

今後も社員が働きやすい職場環境づくりを大切に行っていきます!

25/08/20 10:00

社風・職場環境

同じ「社風・職場環境」内の最新記事

地域本部出社で社員同士の繋がりが強い環境です!

塾業界は残業が多い?

働きやすい環境づくりに力を入れています!

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(7)

仕事内容(10)

待遇・制度(7)

社風・職場環境(16)

社員紹介(7)

会社説明会(8)

面接・選考(11)

就活アドバイス(97)

その他全般(18)

最新の記事

25/11/14 10:00
選考スケジュールのご案内

25/11/13 10:00
教育格差を無くすことを目指している会社です!

25/11/12 10:00
面接で深掘りの質問をされるのはなぜ?

25/11/11 10:00
逆質問では面接官のエピソードを聞くのもおすすめ!

25/11/10 10:00
面接でメモを見ながら話してもいい?

月別の記事

2025年11月の記事

2025年10月の記事

2025年09月の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

新教育総合研究会株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

新教育総合研究会株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)