こんにちは!
新教育総合研究会の外間です。
本日はリーダー体験記ということで、
リーダー職として働く女性社員にインタビューしてきました!
=======================
■リーダーになった経緯は?
当社では3~4ヶ月に1回、
上長との面談で今後の方向性などの意思確認をしていただく機会があります。
その時に「リーダーを目指さないか」というお話をしていただいたこともあり、
2年目にリーダーに立候補しました。
リーダーになりたい人のための研修や課題もあり、
フォロー体制が整っている環境でキャリアアップできました。
■リーダーとして心掛けていることは?
リーダーとして心がけていることは、
「何か指摘したり指示を出したりするときに、意図をしっかり伝えること」です。
自分の言動が理不尽に聞こえないように、理由を理解してもらうことを心がけています。
後輩の育成をする立場にありますが、
私も何かあったらすぐ上長に相談してフォローしていただける環境なので助かっています。
=======================
弊社のキャリアアップは、
年齢・キャリア・性別に関係なく立候補制のため全員平等にチャンスがあること、
また研修制度も整っているため安心してキャリアアップを目指せる環境が整っています!