こんにちは!
新教育総合研究会株式会社 外間です☆
本日も就活アドバイスをお伝えいたします!
「業界は絞れたけど、企業数が多すぎてどうしたらいいかわからない」
という方はいらっしゃいませんか?
業界研究でも企業研究でも同じことが言えますが、
まずは広く浅く調べることを意識しましょう!
最初から知っている名前の企業だけに絞ってしまうともったいないですし、
全ての企業を詳しく調べようと思うと膨大な時間がかかります。
就活の軸と一致しているか、絶対に譲れない条件を満たしているか
という点を意識しつつ広く浅く情報を収集し、
その中でも気になった企業について詳しく調べていきましょう!
企業HPなどを見る方法もお手軽でいいとは思うのですが、
個人的におすすめするのは説明会に参加することです!
説明会には、
●実際に働いている社員の生の声を聞くことができる
●HPだとさらっと書かれていることも丁寧に説明がある
●学生が気になることと会社の情報をまとめて教えてくれる
というような利点があります。
少しでも気になった企業はどんどん説明会に参加して
効率良く企業研究を進めていきましょう♪
弊社でも説明会を開催中ですので、
ご興味をお持ちいただいている方はぜひご参加ください!