シミックソリューションズ株式会社シミックソリューションズ

シミックソリューションズ株式会社

【シミックグループ】#人材#紹介派遣#コンサル#BPO#医療#製薬
  • 株式公開
業種 人材サービス(人材紹介・人材派遣)
医療関連・医療機関/コンサルタント・専門コンサルタント/広告/各種ビジネスサービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

委受託第1部
佐久間 佳織
【出身】東京理科大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 資材作成のサポート
委受託部では企業様のニーズに合わせて様々な業務を受託しています。
私が所属するチームは、医薬品の添付文書等の資材作成をサポートしています。実際に医療関係者様や患者様が目にする資材の作成に携われるのは、とてもやりがいがあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
感謝のお言葉をいただいた時
ご依頼内容によっては、複雑な内容や至急対応が必要なものもあります。
また、効率の良い方法等を探りながら進める業務もあります。
精一杯やり切った後に感謝のお言葉をいただけるとやりがいを感じられます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「一緒に働いている」実感
私は元々医療や製薬業界に就職したいと考えていましたが、同時に人材業界にも興味があったため、そのどちらにも携わることができるという点が最初に魅力を感じた点です。また、実際に面接等を通じて1人1人のキャリアに向き合ってくれる実感があり、「一緒に働く」ことを具体的に想像することができたことが決め手になりました。
 
これまでのキャリア 新卒第1期として入社し、委受託部に配属されました。
その後、ジョブローテーションにより営業部署や新規事業を経て、現在は再び委受託部に在籍しています。

この仕事のポイント

仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活生にとって「採用される」ことに重点を置きがちですが、本当に大切なことは「採用された後、その会社の一員として社会に貢献する」ことだと思います。たくさん悩むと思いますが、頑張ってください!

シミックソリューションズ株式会社の先輩社員

ヘルスケア分野の「ハブ」になる!

人財派遣部
鈴木 大樹
東洋大学

「医薬品の適正な使用法の確立」に貢献できる仕事

委受託第3部
飯田 夏実
首都大学東京

医療分野における総合的コンサルティング

人財紹介部
中村 洲
日本薬科大学

製薬会社を支援する業務

委受託第1部
藤原 悠人
関西学院大学大学院

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる