株式会社武蔵野種苗園ムサシノシュビョウエン

株式会社武蔵野種苗園

野菜種子の研究開発生産販売(国内海外)、造園緑化空間の創造
業種 農林
不動産/建設/その他商社/その他サービス
本社 東京

先輩社員にインタビュー

種苗事業部新治育種農場
A(32歳)
【出身】山形大学院  農学研究科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 カリフラワー、キャベツなどの育種を担当してます
カリフラワー、キャベツの担当になり、早9年がたとうとしています。育種は奥が深く、またセンスや偶然など決められた通りにしたから結果が出る仕事ではありません。日常の仕事は、研究農場の自分の圃場やハウスで同じチームの人間と、育種や他社品比較、自社品のテストなど、忙しくしています。出張も多く、栽培指導や作場の検定、また商品を外国で採種しているのでその圃場確認など、ワールドワイドに仕事をさせてもらってます。当社のカリフラワーが今インドで注目を集めていて、外国営業担当者とつい先日もインドに出張し、栽培指導をしてきました。育種は素材集めから系統を作るまで大変長く根気のいる仕事です。長年かけても新品種を生み出せない可能性もあります。大変ですが日々頑張って農場で働いています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
新品種ができた
毎年、今ある商品もマイナーチェンジをしたり、何品種も新しいものは作り出しています。ただ、その新品種も農家の方の試験栽培でいろいろな問題点が出たり、また大量生産をするにあたって問題点が出てきたり、なかなか商品化につながるものを作り出すのは難しいです。その中で、野菜品種審査会で農林水産大臣賞を受賞したときはうれしかったです。一番は生産者(農家)の方に受け入れられ、スーパーなど一般消費者に支持される品種を作り出せたときがうれしいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 野菜品種に特化したところ
当社は、野菜品種全般の育種をしています。花や牧草、農業資材などは積極的に展開はしていません。ということは、自分が今まで大学で研究してきた蔬菜の技術が生かせると思い当社を選びました。また農場を見させていただいたとき、気さくに話しかけてくれた先輩職員の影響も大きいと思います。情熱あるお話を聞いて、自分もブリーダーになりたいと心から思えて、その気持ちは今でももっています。
 
これまでのキャリア 入社後、一貫して農場勤務です。初めは栽培がきちんとできないといけないと、先輩ブリーダーのアシスタントという形で、栽培を主に担当しながら、先輩の傍で仕事をさせてもらいました。

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私の場合もブリーダーになりたい気持ちは強かったですが、同時に一民間企業に就職するから会社は営利を追求していることも頭に置き就職活動をしました。今まで勉強してきたことは一旦置いて、素直にゼロから勉強する気持ちで、柔軟な気持ちをもっていた方がいいのかなと思います。農作業や作物が好きな気持ちを大切に頑張って下さいね。

株式会社武蔵野種苗園の先輩社員

国内営業で長野や新潟、群馬などを回ってます

種苗事業部営業部国内販売課
S
高知大学 理学部

種子生産で世界中を駆け回っています

種苗事業部生産部
T
明治大学 農学部

研究室とフィールド両方で研究しています

種苗事業部新治育種農場病理バイテク研究室
K
東京大学大学院 農学生命科学研究科

現場で泥まみれながらも皆で一つのものを作り上げる充実感

造園事業部本社
S
日本大学 生物資源科学部

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる