業種 |
農林
不動産/建設/その他商社/その他サービス
|
---|---|
本社 |
東京
|
世界規模で農業へ貢献し、豊かな食生活を支える「種苗事業」。
地球環境への貢献を念頭におき、自然を生かした心地よい空間を創造する「造園事業」。
当社はこの2事業を主として人々の健康的な暮らしとゆとりある環境を提供してきました。
これからも「お客さまの喜びは当社の喜び」を掲げ、
「品質の武蔵野」「技術の武蔵野」の名に恥じぬよう、品質及び技術の向上を追求し続けます。
食味良く、かわいらしい形状のミニチンゲンサイ「コロポックル」や、根こぶ病に強い小カブ「ゆりかもめ」など、見た目・味に優れた野菜種子を多く扱う【種苗事業】。新鮮でみずみずしい旬野菜は、日本中の食卓へと並び、健康で豊かな食生活を支えてきました。一方【造園事業】では、自然を生かした心地良い緑花空間を創造。地球環境への貢献を念頭に置き、公園・庭園・オフィスビルなどの“緑”を創り、人々の暮らしをゆとりあるものへと導いてきました。生活に密着した事業だからこそ、妥協は許されません。種苗事業では常に研究を重ね、商品価値の高い種子を開発し、造園事業では設計から施工までプロフェッショナルな仕事を心がけています。
種子の販売だけでなく、「品種改良へのご要望をお伺いする」「お客様の土地・気候を踏まえて種子をご提案する」「栽培方法の指導や講習会を実施する」など、農業の方と二人三脚で質の高い青果物づくりに取り組んでいます。だからこそ、野菜がすくすく育つ姿を見るのは感慨深く、「せっかくだから一緒に」と収穫のお手伝いをさせていただくことも。農家の方とともに汗を流し、手を取って喜び合えるのです。また、当社の種子への情熱は日本のみならず、世界中へと展開。その土地土地に昔からある野菜を品種改良し、国や地域に合った種子生産をしています。世界の食卓さえ変えてしまうような、やりがい・喜びを感じることができるでしょう。
高いビルが立ち並ぶオフィス街に、緑を目にしたことありませんか?それ当社が施工しているかもしれません。気持ちよい空気や景観を生み出すだけでなく、防災・省エネなど緑にはたくさんの力が宿っています。ある社員はこう言います。「私が施工を手掛けた公園へ出かけたところ、施工当時は青々とした葉を広げていた木に、花がついていました。あーこんな景観にもなるんだと緑の可能性を感じました」と。意識していないと気付かないかもしれない緑の変化。当社が生み出しているのは緑だけでなく、“街そのもの”なのかもしれません。また、地球温暖化が叫ばれる昨今、社会貢献という意義の高い仕事と言えるでしょう。
事業内容 | 大きく3つの事業を展開しています。
■種苗事業部 ◎農業用種子・園芸用種子・苗・球根類の生産と販売 ◎農薬・毒物・劇薬物の販売 ◎農業用器具・機械類の製造と販売 ■造園事業部 ◎緑地・庭園の測量・設計・施工・請負・維持管理 ◎学校への園芸種子資材の販売 ◎貸植木 ■不動産事業部 ◎ビルの賃貸(自社所有物件の賃貸) |
---|---|
設立 | 昭和38年(1963年)5月10日
■創業は昭和6年 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 120名 |
売上高 | 28億円(令和1年度実績) |
代表者 | 代表取締役社長 油木大樹 |
事業所 | ■本社(種苗事業部・造園事業部・総務部)
〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-26-10 ■朝霞シードセンター(種苗事業部) 〒351-0015 埼玉県朝霞市幸町3-3-20 ■埼玉支店(造園事業部) 〒351-0015 埼玉県朝霞市幸町3-3-20 ■新治(にいはり)育種農場(種苗事業部) 〒300-4111 茨城県土浦市大畑881 ■三芳センター(種苗事業部) 〒354-0045 埼玉県入間郡三芳町上富974 ■北関東支店(造園事業部) 〒321-0954 栃木県宇都宮市元今泉3-9-8 |
ホームページ | http://www.musaseed.co.jp/ |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | オンラインを積極的に使用し、説明会や面接を実施します。また対面で実施をさせていただく場合は、マスク着用、アルコール消毒薬を用意するなど感染予防策を講じた上で開催いたします。 |