株式会社兵殖
ヒョウショク

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
食品
水産
本社
大分

先輩社員にインタビュー

宮崎事業所 課長代理
T.Y(41歳)
【出身】福山大学  生命工学部 海洋生物工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 魚の声を聴き、体調を知ること
魚は声を発してくれません。お腹が減っていようが体調が悪かろうが何も言ってくれません。
私の仕事は、魚の状態をしっかり確認し、体調を知る事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自然と命に向き合う仕事
養殖業は自然と命に向き合う仕事です。天候の情報を早い段階で入手し、それに合わせた対応をとっていかなければいけませんし、魚の僅かな体調変化に気づいて対処を行う必要のある仕事です。その変化に気づかなければいけないという責任とやりがいを感じ、自分自身が日々成長しているのを実感できる仕事です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 新しいことに挑戦
現状に満足することなく、より安全で安心して食べれるおいしい魚を作る為に新しい事を従業員一同一丸となって挑戦する会社です。仲間意識が強く、助けを求めれば必ず誰かが助けてくれる会社です。また、従業員が安心して長期間働けるよう仕事環境の改善にも力をいれてくれる会社です。
 
これまでのキャリア 津久見事業所(11年間)→宿毛事業所(4年間)→宮崎事業所(現職・3年目)

この仕事のポイント

仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 動物と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

色々な企業・職種がある中で自分のしたい事・やりたい事を落ち着いて考え自分に合った職業に

株式会社兵殖の先輩社員

『安心・安全・美味しい』養殖ブリ・クロマグロを食卓にお届けします!

営業管理本部 営業チーム 係長
Y.G

魚を育てるだけが「養殖」じゃない!

津久見事業所 主任
W.K

潜水による斃死取り作業及び漁場の点検

長崎事業所 星鹿漁場  主任
S.H

鰤の養殖。受入から出荷まで。

長崎事業所 星鹿漁場 主任
M.S

海上・陸上。どちらの作業も養殖にとっては大切です。

長崎事業所 大島漁場
T.K

掲載開始:2025/01/27

株式会社兵殖に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社兵殖に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)