これが私の仕事 |
営業の面白さ、後輩にも伝えたい 現在は5名のメンバーの育成トレーナーとしてチーム運営をしています。朝礼後にミーティングを行い、午前中はチーム員と個別に訪問準備の確認や打ち合わせをしています。お昼は新人メンバーを中心に職域活動の同行をし、営業活動から戻ると、お昼の活動の振り返りや帰店面談を実施しています。
仕事において大切にしていることは、チームメンバーがいきいきと仕事に取り組める環境や雰囲気を作ることです。そのためにも、自分自身が常に明るくポジティブでいること、チームメンバーの表情や感情の変化を敏感に察知できるように意識して、コミュニケーションを取っています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
チームメンバーの成長に立ち会えること、それが1番のやりがい 名刺の渡し方もままならなかった新人が、初めてご契約いただけたときは一緒に泣いて喜んだこともありました。日に日に成長し、一人立ちした姿を見ると本当に嬉しいです。
チームメンバー一人ひとりをよく知り、その子の個性を伸ばすことを意識して育成しています。後輩を信頼し、責任ある仕事を任せることも必要だと考えています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
職場訪問で働く姿をイメージ 就職活動中の職場訪問をした際に、20代30代の若い世代の人たちがバリバリ働いている姿をみて「かっこいいな!自分もここで働きたい!」と強く思いました。
実際に入社してみて、第一子出産で約2年間の産休・育休をいただいたので、復帰時には様々な不安もありました。ただどんな時も、課長やチームメンバーを中心に温かくサポートしてくれるので、育児と仕事の両立ができ、働きやすい環境だと改めて感じています。 |
|
これまでのキャリア |
2014年入社。
2016年サブトレーナーに昇格。
2017年4月から育成トレーナーとして、新人の指導・育成を行う。
産休・育休を取得後、育成トレーナーとして復帰し活躍中 |