大進グループ【株式会社大進本店・株式会社大進創寫舘】
ダイシングループ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • グループ募集
  • 正社員
業種
その他商社
その他専門店・小売/その他サービス
本社
広島

先輩社員にインタビュー

商品部商品企画課 主任
河野 克士
【出身】広島経済大学  経済学部 経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 取り扱う商品の運用から管理・新規開拓まで!
主に進物の大進で取り扱う商品の運用・管理・新規開拓を行っています。商品カタログの作成、新商品の企画、店舗からの商品の要望や意見への対応、商品の運用・管理など、会社で取り扱っている商品のほぼ全ての事に関わっています。 基本デスクワークが多い業務ですが、新規商品を開拓する為メーカーと商談したり、電話で店舗やメーカーからの問合せに応えたり等、コミュニケーション能力が欠かせない部署でもあります。また、お客様からの要望に応える為に、商品知識をフルに活用して仕入先の特定・手配までを行ったりもします。 商品を仕入れるメーカーや店舗スタッフ、商品をご注文されるお客様全ての方へノンストレスでサービスを提供出来るようにするのが、私の仕事です。
今後は、より今の需要に合わせた商品の仕入れや企画を打ち出したいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自身で進めた企画が評価されたとき!
自分が開拓した仕入先の商品や企画が、店舗スタッフやお客様に評価いただけた時が、この仕事をしていて一番やりがいを感じた時です。 数年前にオリジナルギフトを企画をした時です。4名のプロジェクトメンバーで行ったのですが、商品の手配や物流の流れの構築が私の担当でした。企画自体はコンペ形式の為、プレゼン資料もメンバーで綿密に話し合いをして作り上げていき、結果見事採用いただき売上は数千万円の案件となりました。採用後もクライアントとのスケジュール調整や運用手順の確認等休む暇もなく進めており、正直大変な毎日を過ごしていましたが、無事商品も完成して世の中に発信されると、メディアに取り上げていただいたりお客様にSNSに投稿していただけたり等、ユーザー様に認めていただけた事はこの上ないやりがいへとつながりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 販売業の中でも一線を画す!
私が選んだ理由は、販売業の中でも他とは全く違う商品を取り扱っていることに魅力を感じたからです。この会社は普段生活していたら、一生に1度買うか買わないかというレベルの商品を多く取り扱っています。しかも販売するには冠婚葬祭に関する専門知識も必要で、自分自身が努力しないといけないという「やりがい」もあり「目標」もある仕事です。 専門知識も持った上でお客様の接客をして、安心して注文を任せてもらえた時にこの会社を選んで良かったことを再認識します。 また、この商品企画部に所属している今でも、様々な環境の方や商品等、大進だからこそ出会えたヒト・モノ・コトがたくさんあるので、自分が入社した時の思いに間違いはなかったと今でも思っています。
 
これまでのキャリア 2012年入社

この仕事のポイント

職種系統 商品企画・プランニング
仕事の中身 冠婚葬祭など、人生の転機を彩るサービスを提供する仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は大変な面もありますが、自分の未来に向けた大切なステップです。やりがいを見出しながら、前向きに取り組んでみてください!

大進グループ【株式会社大進本店・株式会社大進創寫舘】の先輩社員

元気さはお店で一番!!!

進物の大進 広島本店
野村 栞

人と人の心をつなぐお手伝い!

進物の大進 大町店
藤縄 有香

落ち着ける居場所になれる存在に!

進物の大進 五日市店
鳥谷 和秀

向上心は無限大!

進物の大進 三原店
山中 菜緒

身近にならなくてはならない店舗づくり!

進物の大進 広島本店 副主任
桝本 尚人

流行商品の仕入れ・訴求力のある企画の立案・推進!

営業部EC課 主任
宮川 良太

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

大進グループ【株式会社大進本店・株式会社大進創寫舘】に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

大進グループ【株式会社大進本店・株式会社大進創寫舘】に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)