株式会社アルプス技研アルプスギケン

株式会社アルプス技研

メーカー/設計開発/機械/電気電子/情報/化学/ものづくり/技術
  • 株式公開
業種 総合電機(電気・電子機器)
機械/自動車/半導体・電子部品・その他/精密機器
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.69 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.77

先輩社員にインタビュー

Iさん(31歳)
【出身】第一工業大学  工学部 航空宇宙工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 複合機の設計・開発業務
コンビニや学校、社内で使用するような大型の複合機の筐体設計、開発を行っています。主にパソコンの前に座りモデルを作る作業が多いですが、自分の設計したモノが、いざ形になって現れると嬉しさが込み上げてきます。しかし、3Dで作られたものと実際のものでは、強度や重さが違うので経験がものをいう世界だと感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
実際に公共の場所に自分の携わった製品が設置されていた時。
入社2年目、設計業務に携わって間もない頃でした。
上司から設計条件の指示を受けただけて、具体的な形は任されました。見よう見まねで作り、上司に色々とダメだしを頂きながらやっとのことで完成した、私が始めて作ったモデルでした。それがコンビニに設置されていた時には思わず一緒にいた友人に自慢してしまいました。多くの部品からなる複合機の一部ですが、私にとっては自分の設計したものが製品になって見れるという印象深いものになりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 働き始めてからでも自分の本当にやりたいことを見つけることが出来るから
様々なメーカー、フィールドで仕事が出来るというアルプス技研に出会いました。
自分の本当にやりたいことが分からなかった私にとって、会社に入り、自分のやりたいことを見つけていくというスタンスを持つことが出来るアルプス技研は最適な会社だと感じ入社しました。
 
これまでのキャリア 複合機の設計・開発業務(現職・入社~3年目)

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル ニッポンを飛び出して、海外の人と働く仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の理想の社会人をイメージすると就職活動がやりやすくなると思います。内定がなかなかもらえなくても諦めないこと。きっといい会社に巡り会えるはず
中途半端な気持ちで入社を決断しないこと。モチベーションが上がらず、辞めてしまう原因になると思います。

株式会社アルプス技研の先輩社員

スマートメーターの電気回路設計と開発。

関東事業部 東京営業所
Iさん
工学部 電気電子情報工学科

LSI評価用基板の回路設計、設計した基板を使ったLSI評価

関東事業部 厚木営業所
Sさん
埼玉工業大学 工学部 電子工学科

自動車に搭載するECU用の半導体生産技術業務

西日本事業部 名古屋営業所
Yさん
近畿大学 理工学部 電気電子工学科

公共交通機関の入出場装置の設計・評価業務

東京営業所
Sさん
東海大学 電子情報学部 情報科学科

新製品開発の仕事に携わっています

南関東事業部 東京営業所
Mさん
山形大学 工学部 電子情報工学科

カメラから取得した画像を解析するアルゴリズムとソフトの開発

西日本事業部 京都営業所
Iさん
関西大学 総合情報学部 総合情報学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる