株式会社アルプス技研アルプスギケン

株式会社アルプス技研

メーカー/設計開発/機械/電気電子/情報/化学/ものづくり/技術
  • 株式公開
業種 総合電機(電気・電子機器)
機械/自動車/半導体・電子部品・その他/精密機器
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.69 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.77

先輩社員にインタビュー

Tさん(33歳)
【出身】豊橋技術科学大学  電気電子工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 半導体開発装置の保守及び新規プロセス評価(洗浄工程担当)
半導体製品を開発するうえで使用する洗浄装置の管理や、新規プロセス立ち上げ・評価の業務を行っています。
開発プロセスということで、手探りの部分も多いのですが、その分自分で考え、スケジュールを組み立てながら仕事をしていけるため、自身の成長につながっていると実感しています。また、自分のかかわったプロセス改善が適用され、評価をうけると喜びもひとしおです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
担当していた装置立ち上げによって開発プロセスに貢献
現在の業務に就いて2年目。当時重要とされていたプロセスがあったのですが、それをするための装置がなかなか立ち上がらず、長期的に問題として挙がっていました。その装置は自分がメインで担当していたので、他課やメーカーともやり取りを重ね、時には自分の目でプロセスを確認し、どこがあるのかを確認するなど、多方面からアプローチしました。時には立ちあがりの遅さから、針の筵に座るような時期もあったのですが、最終的には立ち上げに成功し、人と人とのコミュニケーションや、実際に自分の目で見て判断をする大切さに気付くことができたのは良い経験になりました。
その後、その会社内でプロセス立ち上げの貢献者の一人として表彰されたときはあの時の頑張りが形になったのだとうれしく思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 価値観の一致と人を大切にする姿勢
就職活動をしていた時の自分は、色々な分野で仕事をしてみたかったのですが、それを面接時に答えると、決まって「君は何をしたいの?」と聞かれました。当時の自分は何故、多分野で活躍したいのはダメなのか?と疑問に思っている中で、このアルプス技研と出会いました。
技術者派遣という仕事の中で自分の技術力向上や視野を広げられると思ったのと同時に、経営理念の「Heart to Heart」は自分の価値観と合うなと思いました。採用面接では、面接を担当した方が、他の会社の面接に比べて、しっかりと自分の内面を引き出そうとしてくれる気持ちが伝わってきて純粋にうれしい気持ちでした。
この会社に決めると大学の採用担当教授から反対も受けましたが、内定をいただくまでの間のやりとりで信頼できる会社だと思っていたので入社を決めました。
 
これまでのキャリア 半導体開発プロセス立ち上げ・設備保全 5年目

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

いま自分がやりたいことが明確になっている人は良いのですが、就職して望んだ仕事をできる人は稀です。実際に行ってみれば、これまで自分の経験してこなかった価値観が得られると思いますので、選り好みせず幅広い視野で自分に合った会社を見つけていけばよいと思います。

株式会社アルプス技研の先輩社員

スマートメーターの電気回路設計と開発。

関東事業部 東京営業所
Iさん
工学部 電気電子情報工学科

LSI評価用基板の回路設計、設計した基板を使ったLSI評価

関東事業部 厚木営業所
Sさん
埼玉工業大学 工学部 電子工学科

自動車に搭載するECU用の半導体生産技術業務

西日本事業部 名古屋営業所
Yさん
近畿大学 理工学部 電気電子工学科

公共交通機関の入出場装置の設計・評価業務

東京営業所
Sさん
東海大学 電子情報学部 情報科学科

新製品開発の仕事に携わっています

南関東事業部 東京営業所
Mさん
山形大学 工学部 電子情報工学科

カメラから取得した画像を解析するアルゴリズムとソフトの開発

西日本事業部 京都営業所
Iさん
関西大学 総合情報学部 総合情報学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる