これが私の仕事 |
得意先係。個人先営業・法人先営業をしています お客様の自宅や事務所を訪問し、預金業務・融資業務・保険等その他金融商品の営業をしています。その業務の中で、お客様と会話をして、世間話からご家庭・事業のことなどお客様が抱えている悩みや課題を解決につなげる金融支援をしています。そのためにまず、お客様に自分を知ってもらい、「だいしん」を身近に感じてもらい、何でも相談してもらえるように真摯に前向きに日々行動しています。地域に密着し、お客様に寄り添って対応できる信用金庫だからこそのやりがいであり、仕事の楽しいところであると感じています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
創業されたお客様の事務所購入やマイホーム購入に携わることができた 入庫5年目の時、創業されたお客様の担当になりました。創業から5年以内に倒産する企業は約6割といわれている中で、お客様の事業が軌道に乗り始め、右肩上がりに成長していくことを自分のことのように嬉しく思っていました。その社長様の事業に対する熱い想いに応えたく、補助金の活用や事務所の物件を紹介から融資につながり、さらに社長様のマイホーム購入というライフイベントに携わることができました。当庫をメインとして取引していただいており、支店を異動した現在でも感謝の連絡をくださり、この仕事を続けてきてよかったと思いました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
地域のため、人のために役立てる仕事だと感じたから 私の実家は商売をしています。幼い頃から「だいしん」の職員さんが実家を訪問をしている姿を目の当たりにしており、気さくで親しみやすい金融機関だなと思っていました。その気持ちと同時に私の家みたいな小さなお店でも寄り添って支援してくれていることに感謝の気持ちと尊敬をしていました。当時のこともあり、就職活動中は地元大分に戻り、地域のため、人の為に役立てる仕事に就きたいと思い活動していました。実際に入庫して、地域のお客様とかかわることができやりがいを感じています。そして今度は私がその立場になれるよう仕事に励んでいます。 |
|
これまでのキャリア |
中島支店(1年間)→森町支店(3年間)→高城支店(3年5ヶ月間)→西新町支店 |