株式会社エコアール
エコアール
2026

株式会社エコアール

自動車リサイクル/環境ビジネス/部品生産/中古車販売・海外輸出
業種
商社(自動車・輸送機器)
自動車/専門店(自動車関連)/その他サービス
本社
栃木
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

リサイクル率99%!長年愛用された自動車が生まれ変わるまでの全貌を大公開☆

世界に一つしかない中古車や部品を扱う面白みや各セクションのプロの技を実感していただけるプログラムとなっています!多種多様な仕事があるので、自分に何が向いているのかわからない方も安心してご参加ください♪

自動車リサイクルのリアルに迫る!業界研究セミナー 【実施プログラム】
自動車リサイクル業界や事業内容についてご紹介!
先輩社員との交流会では、仕事の面白みや大変だったこと、休日の過ごし方などもお話しします!

【内容詳細】
┗業界・会社概要
┗仕事内容、1日のスケジュール
┗先輩社員との交流会
┗質疑応答

★ What is エコアール? ★
エコは【Ecology(環境)】アールは【Recycle(再資源化)】【Reduce(発生抑制)】【Reuse(再使用)】
コーポレートサイトには当社の事業や仕事内容、先輩社員の声などさまざまな情報を紹介しています。
ぜひご覧ください!>>>http://www.eco-r.jp/

【実施場所詳細】
WEB開催

【募集人数】
若干名

【資格・対象】
2026年3月に大学院、大学、専門、短大、高専を卒業予定の方
※学部・学科不問

【報酬・交通費】
なし

【エントリー方法】
リクナビよりエントリーをお願いします。

【エントリー後のフロー】
『説明会・イベント』のタブから参加予約をお願いします。
希望に合わせてカスタマイズ!職種別1day仕事体験 【実施プログラム】
興味関心や状況に合わせて相談しながら、あなたに合った仕事体験ができる特別プログラムです!
先輩社員と一緒に業務に取り組むので、働くイメージが持ちやすいですよ♪
※WEBセミナーにご参加いただいた方へ詳細をご案内します。

[ 1 ] 1職種×1日★仕事体験コース
[ 2 ] 2職種×半日★仕事体験コース
┗買取営業/用品販売/生産管理/販売事務/重機オペレーター
[ 3 ] 全職種×1日★見学&プチ体験コース
┗買取営業/用品販売/自動車整備/生産管理/海外管理/鈑金塗装/設備管理/販売事務

==========================
《タイムスケジュール》 
例:買取営業
10:00 オリエンテーション・会社概要説明
10:30 先輩社員と一緒に営業同行
12:00 昼食@先輩おススメの飲食店へ♪
13:00 先輩社員と一緒営業同行
14:45 質疑応答・フィードバック
15:00 終了

《仕事体験コース内容》
・営業:お客様先へ買取営業同行
⇒コミュニケーション力を学べます。中古車査定のポイントもわかりますよ。
・生産管理:部品の取り外し、品質チェックなど
⇒車の構造や部品の役割を学べます。同じものが1つもない、リユースならではの面白みは必見!
・用品販売:DS館で接客フォロー、商品陳列、タイヤ交換など
⇒接客スキルを学べます。お客様のご要望に応えて直接感謝の言葉をもらえるやりがいがあります。
・販売事務:PCでの事務作業、電話対応、部品情報の検索・登録など
⇒柔軟に対応する力を学べます。部品を登録したあと、売れたときの喜びはひとしおです。
・重機オペレーター:自動車解体重機の体験
⇒限られた社員にしか認められていない操作技術を学べます。これぞ自動車リサイクルの真髄!

※上記内容・スケジュールを予定しております。
※体験に必要な備品は全て当社から貸出します。
==========================

【実施場所詳細】
本社/栃木県足利市久保田町838-1

【募集人数】
若干名

【資格・対象】
2026年3月に大学院、大学、専門、短大、高専を卒業予定の方
※学部・学科不問

【報酬・交通費】
☆交通費/一律3000円支給
☆昼食は当社でご用意します

【エントリー方法】
リクナビよりエントリーをお願いします。

【エントリー後のフロー】
『説明会・イベント』のタブから参加予約をお願いします。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

自動車リサイクルのリアルに迫る!業界研究セミナー

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 6/26、7月随時、8月随時
平日含む開催 [WEB] 6/12、6/18
エントリー締切:6/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

希望に合わせてカスタマイズ!職種別1day仕事体験

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [栃木] 7月随時、8月随時、9月随時
冬春期間開催 [栃木] 1月随時
エントリー締切:9/30

連絡先

==========================================
 株式会社エコアール(eco-R) ~未来を拓くエコロジー~

 〒326-0324
 栃木県足利市久保田町838-1 西久保田工業団地内
 TEL: 0284-70-0780 ※音声ガイダンス「5:管理部門」まで

 ★会社HP: http://www.eco-r.jp/
 ★エコアールFacebook(@ecorjapan): https://www.facebook.com/ecorjapan/
==========================================
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)