こんにちは!
就活生のみなさん、エントリーシートや面接で「学生時代に力を入れたこと」を聞かれると、
「なんでそんなことを知りたいんだろう?」と思ったことはありませんか?
今回は、その理由についてお話しします!
なぜ経験を聞くのか?
私たちが注目しているのは、あなたの考え方や行動のプロセスです。
どんな課外活動でもOK!
そこから、課題への向き合い方や、自分で考えて行動した力、周囲との協力の仕方など、
あなたらしさが見えてくるんです。
活動の「規模」や「成果」よりも、どんな想いで取り組んだかが大切。
たとえば、サークル活動やアルバイトの中で工夫したことや乗り越えた困難について教えてくださいね!
私たちの工夫
当社では、面接の中で具体的に「なぜその行動をしたのか?」を深掘りして聞きます。
これにより、表面的な話だけでなく、あなたの価値観や行動パターンをより詳しく知ることができます。
そのうえで、あなたが当社でどんなふうに活躍できるかを一緒に考えています!
まとめ
選考で「あなたの経験」を聞くのは、あなた自身の考え方や人柄を知りたいから。
特別なエピソードは必要ありません!
あなたらしさを大切にして、自分の経験を振り返りながらお話ししてくださいね。
応援しています!
☆――★―☆――★―☆。.:*:・゜
会社説明会も随時開催中ですので、ご参加お待ちしています◎