鹿児島相互信用金庫カゴシマソウゴシンヨウキンコ
業種 信用金庫・信用組合・労働金庫
本社 鹿児島
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

指宿支店
袰谷 有紀
【出身】鹿児島国際大学  経済学部経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 地域に根差す金融機関
現在、融資業務を担当しています。業務内容は法人(事業主含む)・個人の新規融資、条件変更等の相談受付・審査・稟議作成や債権書類の整理、債権管理等々です。訪問する事もありますが、主に支店へご来店されるお客さまの受付をしており、その他には営業担当のサポートを行っています。融資はアフターフォローも重要になる業務なのでお客さまと長く深く関わることができ、非常にやりがいを感じる事ができると思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客さまに寄り添う仕事
融資を通じてお客さまのお手伝いができます。お客さまの悩みや疑問に真摯に向き合うように努め、仕事に取り組んでいます。お客さまから「丁寧に対応してくれてありがとう」「説明を聞いてすっきりした」と笑顔で言われると、また頑張ろうと思えます。入庫してから慣れない業務や大変な事も多かったですが、お取引頂いているお客さまや一緒に働いている職員の励ましに何度も救われてきたように感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 鹿児島に貢献したい
地域に貢献できる仕事を考えながら就職活動を行っていたので、地域貢献活動に力を入れている当庫の採用試験に挑戦しました。特に当庫の企業理念である「地域社会の繁栄に奉仕し、日本経済の発展に貢献する」という言葉に惹かれました。
 
これまでのキャリア 窓口担当・融資担当(計6店舗)

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

様々な業種・企業を知る貴重な機会だと思います。私も就職活動を通じて今の仕事に出会うことができました。自ら選択肢を狭める事なく、納得のいく就職活動にしてください。

鹿児島相互信用金庫の先輩社員

西長島を支える営業マン

長島支店
妹尾 一輝
亜細亜大学 都市創造学部都市創造学科

地域とともに歩む金融機関

慈眼寺支店
西 悠太
鹿児島国際大学 経済学部・経営学科

金融を通じて一人でも多くのお客さまの手助けをする

原良支店
徳永 大輝
中央大学 経営学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる