これが私の仕事 |
工場設備用電気品の営業販売 お客様へヒアリングを行い、聞き出した要望を元に、沢山の仕入先の中から最適なメーカーを選び提案する営業活動を行っています。
1メーカーの営業であれば自社メーカーの製品の販売活動が主な業務になるかと思われます。
しかし当社では、商社機能の強みを活かすことで、アイディア、アプローチ次第で提案活動の幅は無限に広がっていきます。
もちろん、金額、納期、仕様等の交渉で大変な時もありますが、そのすべてを解決し、注文を頂けたときにはとてもやりがいを感じます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
苦しいときこそ学びがある。本当に成長できる環境です。 入社当時は電機に関する知識、経験の乏しさから、お客様の話になかなかついていけないなどの壁にぶつかることがありました。
沢山の失敗をしていく中で、仕事をする上で重要なスキルの一つは「事前準備」であると学びました。
そこで準備段階で分からないことがあれば、早めに上司、先輩に相談するなど「段取り上手」になれるよう心がけるようにしました。
それでもまだ胸を張って「一人前」と呼んでもらえるようになるには、力不足だと感じています。
今でも上司、先輩の力をお借りする機会も多くありますが、どんなことでも優しく教えてくださるので分からないことはどんどん質問することができます。
尊敬のできる人がたくさんいる当社で、自分もその横に並ぶことができるよう、日々頑張っています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
魅力的な人が多かった。人間関係は一番大切だと思っているから。 私は仕事を探す上で、「人と人との繋がり」が重要な要因だと考えていました。
会社説明会・面接を通じて、職場の雰囲気を感じ取る事ができ、先輩社員や人事担当者のアットホームな雰囲気や、
社員の思いを受け止め真摯に考えてくれる社風が入社の決め手となりました。
その思いは入社後も変わらず、信頼できる方々と一丸となって仕事をすることができ「この会社にして良かった」と感じています。 |
|
これまでのキャリア |
2019年入社
総合営業部FAシステム課
営業 4年目 |