株式会社ローカル
ローカル

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ローカル

EC事業/ふるさと納税運営代行事業/地方創生マーケティング事業
  • OpenES
  • 正社員
業種
インターネット関連
その他専門店・小売/コンサルタント・専門コンサルタント/外食・レストラン・フードサービス/食品
本社
熊本

採用人数・プレエントリー候補リスト登録人数

採用人数(今年度予定)

企画営業職(地方創生コンサルタント) 11~15名
※上記以外でも採用がある可能性があります。

プレエントリー候補リスト登録人数

プレエントリー候補リスト登録人数 274名
※リクナビ上での企業情報公開日〜2025年9月13日の期間のデータです。(企業によって公開日は異なります)

モデルケース

企画営業職(地方創生コンサルタント)

採用人数 今年度予定 11~15名
昨年度実績(見込) 6~10名
初年度
月収例
月25万円程度(月給制)
選考例
  • WEBプレエントリー
    締切 随時
  • エントリーシート
    締切 随時
  • 説明会
    随時
  • 面接
    随時
  • 内々定
    随時
応募・選考時
提出書類
OpenES
その他の
ポイント
有休消化50%以上、完全土日祝休み、育休取得率90%以上、女性役員在籍、いろいろな職種を経験できる

募集要項

求める人物像・選考基準

【募集コース】

==================

=企画営業職(地方創生コンサルタント)=

ふるさと納税サイトを活用して、地方の『特産品』や『魅力』を全国へ届けます。
「売る」営業ではなく、こだわりの食材を「買う」営業。地方の魅力を伝える仕事です。

==================

=事務職=

[経理]
経理の仕事は、企業の財務管理を行い、取引の記録、決算業務、予算管理、税務申告、資金管理などを担当します。正確な財務情報を提供し、経営判断を支える重要な役割を果たします。

[総務]
総務の仕事は、事務管理、施設管理、人事関連業務、法務・コンプライアンス、社内コミュニケーション、経費管理など、企業の運営を支える幅広い業務を担当します。快適な職場環境を整え、社員のサポートを行います。

[人事]
人事の仕事は、採用活動、社員の育成・評価、労務管理、福利厚生の整備、組織開発などを通じて、社員の成長と企業の発展を支える役割を担います。社員の満足度向上にも貢献します。

==================

=カスタマーサポート職=

「ECサイト」に関する、お客様からの問い合わせ対応やデータ入力、受注対応などをお任せします。

[業務内容]
・お客様からの問い合わせ対応
・レビューへの返信
・お客様、自治体、事業者への連絡
・受注対応(注文確認)
・顧客・注文データの集計 など

==================

募集概要

職種 (1)【正社員】企画営業職(地方創生コンサルタント)(2)【正社員】事務職(3)【正社員】カスタマーサポート職
仕事内容 (1)【正社員】企画営業職(地方創生コンサルタント)
入社後のキャリアチェンジも可能です。実際に仕事をしながら、やりたい仕事・なりたい自分に近づけるキャリア形成を応援いたします。
(2)【正社員】事務職
経理、総務、人事など、会社の全部署が円滑に業務できるようサポートするお仕事です!本人の希望や適性を考慮して、幅広い選択肢の中から配属先を決定していきます。
(3)【正社員】カスタマーサポート職
「ふるさと納税」などのECサイトに関わるお客様対応やデータ入力、注文管理や請求書作成などを行う部署です。
応募資格 (1)【正社員】企画営業職(地方創生コンサルタント)(2)【正社員】事務職(3)【正社員】カスタマーサポート職
 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方
勤務地 (1)【正社員】企画営業職(地方創生コンサルタント)
 北海道、千葉、和歌山、岡山、福岡、熊本
 備考:【初任地確約採用を導入】
内々定の段階で入社後に働いていただく初任地をお伝えします。
※入社時の研修は熊本本社にて受けていただきます。(初任地が熊本以外の方の研修期間中の宿泊費は会社が全て負担します)
※勤務地については、本人の希望を考慮した上で決定いたします。
(2)【正社員】事務職(3)【正社員】カスタマーサポート職
 熊本
 備考:事務職の採用は「熊本本社」のみでの募集となります。
勤務時間 (1)【正社員】企画営業職(地方創生コンサルタント)(2)【正社員】事務職(3)【正社員】カスタマーサポート職
 【固定時間制・標準労働時間制】
 勤務時間:9:00~18:00(休憩:1時間)
 備考:実働8時間/1日
採用ステップ&スケジュール リクナビ2026よりエントリー

会社説明会

openES

適性検査

一次面接(個別/グループ)

二次面接(個別)

課題提出

最終面接(個別)

内々定

※ご提出いただいた書類は返却できませんので、あらかじめご了承ください。
なお、ご提出いただいた個人情報に関しては、当方で責任を持って処分させていただきます。ご安心ください。
採用活動開始時期 採用活動の開始は3月以降です。
その間のエントリーは可能で、インターンシップを随時行っております。
弊社の選考は、「説明会参加が必須」となっております。
オンライン/対面開催については随時変更いたします。

給与・福利厚生(待遇)

給与 (1)【正社員】企画営業職(地方創生コンサルタント)
総合職(全国社員)
 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方
  月給:255,000円(固定残業代含む、一律手当含む)
  ※基本給:220,659円

  固定残業代/月:34,341円/20時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

 備考:職務手当
インセンティブ手当
残業手当(時間超過分を支給)
休日出勤手当
家族・扶養手当
通勤手当(当社規定による)
転勤手当(当社規定による)
住宅手当(社内規定対象者)
出張手当
転勤手当
単身赴任手当
ストックオプション制度
総合職(地域社員)
 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方
  月給:237,000円(固定残業代含む、一律手当含む)
  ※基本給:205,083円

  固定残業代/月:31,917円/20時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

 備考:職務手当
インセンティブ手当
残業手当(時間超過分を支給)
休日出勤手当
家族・扶養手当
通勤手当(当社規定による)
転勤手当(当社規定による)
住宅手当(社内規定対象者)
出張手当
転勤手当
単身赴任手当
ストックオプション制度
(2)【正社員】事務職(3)【正社員】カスタマーサポート職
 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方
  月給:205,000円
  ※基本給:205,000円
手当 (1)【正社員】企画営業職(地方創生コンサルタント)
総合職(全国社員)
 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。
 一律手当合計金額:34,341円(固定給に含む)
 備考:※固定残業給は20時間分相当。20時間超過分は別途支給。
総合職(地域社員)
 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。
 一律手当合計金額:31,917円(固定給に含む)
 備考:※固定残業給は20時間分相当。20時間超過分は別途支給。
昇給 (1)【正社員】企画営業職(地方創生コンサルタント)(2)【正社員】事務職(3)【正社員】カスタマーサポート職
 年1回
 備考:年1回 (当社規定による)
賞与 (1)【正社員】企画営業職(地方創生コンサルタント)(2)【正社員】事務職(3)【正社員】カスタマーサポート職
 年2回
 備考:年2回(夏・冬)※業績賞与(当社規定による)
休日・休暇 (1)【正社員】企画営業職(地方創生コンサルタント)(2)【正社員】事務職(3)【正社員】カスタマーサポート職
 完全週休2日制(土曜、日曜、祝日)
 年間休日:124日
 有給休暇:10日
 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇
 備考:【特別休暇・支援制度】
・育児復職祝金
・ベビーケア休暇
・アニバーサリー休暇
・バースデー休暇
・裁判員制度休暇
・慶弔休暇
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:【福利厚生】
・健康診断
・通勤手当(当社規定による)

【働きやすさを追求する取り組み】
・資格取得・セミナー支援制度
・快適に働くための備品提供
・リモートワーク制度(部署ごとに内規あり)
・カジュアル出勤(オフィスカジュアル推奨)
・二宮金次郎制度(書籍購入支援制度)
・ECO通勤支援制度

【チーム力を高める取り組み】
・農業研修
・研修合宿
・社内サークル活動
・グループ懇親会
試用期間 ■期間
(1)【正社員】企画営業職(地方創生コンサルタント)
総合職(全国社員)
 期間:3ヶ月
 ※労働条件の変更なし
総合職(地域社員)
 期間:3か月
 ※労働条件の変更なし
(2)【正社員】事務職(3)【正社員】カスタマーサポート職
 期間:3ヶ月
 ※労働条件の変更なし
研修・見習い期間 ■期間
(1)【正社員】企画営業職(地方創生コンサルタント)(2)【正社員】事務職(3)【正社員】カスタマーサポート職
 期間:新入社員研修(3ヶ月)
 ※労働条件の変更なし

職場情報

過去3年間の新卒採用者数・離職者数
過去3年間の男女別新卒採用者数
年度 男性 女性
2025年度 3人 5人
2024年度 2人 3人
2023年度 7人 17人
3年以内男性採用割合:32.4%
3年以内女性採用割合:67.6%
平均勤続年数
平均年齢 31.1歳(2024年4月1日時点)
研修 あり:◆新卒社員スキルアップ研修制度
新入社員は入社後、熊本本社にて研修を行います。(研修期間3ヶ月)
社内研修はもちろんのこと、外部研修や農業研修を行い、
社会人に必要なスキルアップ、そしてローカル日サポートしています。
また、配属される部署の業務だけではなく、
弊社の事業に関わるすべての業務を覚えていただきます。
自己啓発支援 あり:◆二宮金次郎制度
ビジネス書・自己啓発本・技術書など、スキルアップや成果に繋がる書籍の購入を支援しています。
毎月1人1冊まで書籍の購入を会社が補助し、読み終わった本はローカル図書館に寄付して全社員に共有します。
メンター制度 あり:◆メンター制度
入社後から1年間は年齢の近い先輩社員が新入社員をサポートします。
定期的に個人面談を行い、新入社員が相談しやすい先輩社員を作ることで、社内のつながりや活性化、社員満足度の向上を目的としています。
キャリアコンサルティング制度
社内検定等の制度
月平均所定外労働時間
有給休暇の平均取得日数 7.9日(2024年度実績)
育児休業取得者数(男女別)
項目 男性 女性
育休取得者数 1人0人
取得対象者数 1人0人
育休取得率 100.0%
(2024年度実績)
役員・管理職の女性比率

職場環境

受動喫煙対策 屋内全面禁煙
※喫煙ルームあり

その他の情報

参考データ

数字で見るローカル 圧倒的成長率や今までの受賞歴回数など
ローカルのリアルを表す数字をご紹介!

【売上推移】8年間で1,240%増!(5億円→62億円に!)
【総受賞回数】70受賞!(楽天SOYジャンル大賞5年連続を含む計7度受賞!)
【年間配送件数】1,267,610件
【レビュー件数】108,128件
【販売商品数】1,865商品
【楽天市場ショップレビュー平均】4,48
【総メルマガ会員数】780,052人
【運営店舗数】208店舗
【取引社数】700社
社員の年齢構成 【働く人の平均年齢は?】
正社員の平均年齢は32歳で、社長も47歳と非常に若手が活躍している会社です!
(会社自体も設立17年目です!)

20代の社員が全体の約50%を占めており、
30代までを含めると全体の約80%を占めます。
20代・30代の各世代が
会社の主要メンバーとして働いています。
とにかく若手が非常に活躍している会社です!

■社員の年代パーセンテージ(2024年1月時点)
 20代:46.3%
 30代:31.7%
 40代:17.1%
 50代: 3.3%
------------------------------
【働く人の男女比は?】
正社員は117名。(2024年1月時点)

男女比もほぼ1対1。女性の管理者が多く、
誰もが働きやすく成長できる環境です!
環境について(働きやすさ) 【働きやすさを追求する取り組み】

[人事評価制度]
半期に1回、従業員の成長や能力開発を目的とした評価制度を導入しております。
実績を賞与等に反映させるだけでなく、上長と1on1やフィードバック面談などを行い、上司と部下のコミュニケーションを円滑に行う環境を整えております。

[メンター制度]
入社1年目・2年目の社員に対して、部署外の社員(人事部等)がメンターとなり月1度面談を行います。部署内では言いにくい悩みなどを相談することができます。

[二宮金次郎制度]
ビジネス書・自己啓発本・技術書など、スキルアップや成果に繋がる書籍の購入を支援しています。
毎月1人1冊まで書籍の購入を会社が補助し、読み終わった本はローカル図書館に寄付して全社員に共有します。

[資格取得・セミナー支援制度]
今後のキャリアアップを考え、会社から資格取得を提案することや、外部セミナーに参加してもらうこともあります。受験にかかる費用やセミナー参加費などは会社が全額負担します。

[ECO通勤支援制度]
SDGsの観点より環境問題に対する企業の社会的責任を果たすため、マイカー以外の通勤を推奨しています。
公共交通機関を利用して出勤する場合は、交通費を全額補助します。(規定あり)

[カジュアル出勤]
社員は基本的に普段着で勤務していますので、ご自身が過ごしやすい服装と快適な環境で業務に集中できます。(オフィスカジュアルを推奨)
ただし、外回りや来客がある場合は「スーツ出勤」をお願いすることもあります。

[快適に働くための備品提供]
業務改善や効率化を目的とした備品提供を行っています。PC、デュアルディスプレイ、キーボード、マウス、椅子など、快適に働くための備品を提供します。

[リモートワーク制度]
コロナ対策、育児や介護、妊娠中の体調安定などを目的とした在宅勤務が可能です。※部署ごとに内規があります。
環境について(チーム力) 【チーム力を高める取り組み】

[社員研修旅行]
取引のある企業様の会社見学、契約農家様のもとへ収穫体験など、研修も兼ねた社員旅行を定期的に実施しています。

[農業研修]
私たちの事業は生産者の方なくしては語れません。日頃どのようなお仕事をされているのかを実際に体験するため、社員研修の一環として農業研修を定期的に行っています。

[社内サークル活動]
スポーツや趣味の活動を通じて、業務上関わりのない社員とも交流できます。
会社から活動費の補助もあり、現在は「野球部」「ゲーム部」「ツーリング部」などがあります。

[グループ懇親会]
部署内で実施されるグループ懇親会を定期的に行っており、会社からの補助があります。また、会社行事(新年会・忘年会・花見)なども行い、社員同士の親睦を深めています。

[新入社員歓迎ランチ]
社員間の親睦をより深めることを目的に、新入社員が入社した際はランチ会を行っています。
ランチ代は会社から補助があります。

[広報誌]
毎年1回、会社の状況や取り組みなどを社員やご家族に共有するための広報誌「Local Dream」を発刊しています。

[決起集会]
会社の1年間の総括をサポーターの皆様、パートナーの皆様をお招きして実施します。

[社内表彰制度]
成果をだした社員に対し行う感謝を込めた社内表彰制度です。(新人賞・フィロソフィ賞・社長賞など)

[非日常体験]
社内表彰のひとつとして行っています。普段、自分の給料では体験できない非日常的な体験をすることで、より高いフィールドを知る取り組みです。
ECの受賞実績は多数! EC事業の受賞回数は合計70回!その一部をご紹介します!

◆2013年
【楽天市場】「2012年度ショップ・オブ・ジ・エリア」

◆2013年
【楽天市場】「楽天イーグルス優勝セール」にて、月商1億8千万円、受注件数9万8千件の月商ギネスを達成。また、楽天総合デイリーランキング1位を8度獲得。

◆2016年
【楽天市場】楽天SOY2015「肉・野菜・フルーツジャンル賞」(初受賞)
【Yahoo!ショッピング】AREA AWARDS 2016 「九州・沖縄エリア 食品カテゴリ賞2位」

◆2017年
【楽天市場】楽天SOY2016「肉・野菜・フルーツ ジャンル賞」を2年連続受賞。さらに「ジャンル大賞」
【Yahoo!ショッピング】AREA AWARDS 2017「九州・沖縄エリア 食品カテゴリ賞2位」「熊本県 食品カテゴリ賞2位」
【Wowma!】ベストショップアワード2016「新人賞」

◆2018年
【楽天市場】楽天SOY2017「肉・野菜・フルーツ ジャンル賞」を3年連続受賞。さらに「ジャンル大賞」(2年連続)
【Yahoo!ショッピング】AREA AWARDS 2018「熊本県大賞」「熊本県食品カテゴリー賞1位」「九州・沖縄エリア 食品カテゴリ賞2位」
【Wowma!】ベストショップアワード2017「食材・フルーツカテゴリ大賞」

◆2019年
【楽天市場】楽天SOY2018「肉・野菜・フルーツ ジャンル賞」を4年連続受賞。
「ジャンル大賞」(3年連続)
【Yahoo!ショッピング】AREA AWARDS 2019「熊本県食品カテゴリー賞1位」
【Wowma!】ベストショップアワード2018「食材・フルーツカテゴリ大賞」(2年連続)

◆2020年
【楽天市場】楽天SOY2019「肉・野菜・フルーツ ジャンル賞」(5年連続)
「ジャンル大賞」(4年連続)
【ポンパレモール】年間ベストショップグランプリ2019食品部門の「年間最優秀賞」

◆2021年
【auPAYマーケット】九州風土において、6月度グルメカテゴリ賞「新人賞」
【auPAYマーケット】11月度「月間MVP賞」

◆2022年
【楽天市場】楽天SOY2021「肉・野菜・フルーツ ジャンル大賞」
【Yahoo!】1月度間ベストストア/4月度月間ベストストア
【auPAYマーケット】3月グルメジャンル賞/BEST SHOP AWARDジャンル賞

◆2023年
【楽天市場】楽天SOY2022「肉・野菜・フルーツ ジャンル大賞」

◆2024年
【auPAYマーケット】ベストショップアワード2023「食材・フルーツカテゴリ大賞」

◆2025年
【楽天市場】楽天SOY2024「肉・野菜・フルーツ ジャンル大賞」
契約自治体数と地域 ■コト事業(ふるさと納税運営サポート事業)の実績

【ふるさと納税の契約自治体】
ふるさと納税の運営をお手伝いさせていただいている
自治体様の数は32自治体で、83のサイトを運営しています!(2024年4月時点)

内訳として、

熊本県:10自治体
福岡県:2自治体
岡山県:4自治体
大阪府:1自治体
和歌山県:4自治体
三重県:1自治体
鳥取県:1自治体
徳島県:3自治体
千葉県:1自治体
岩手県:1自治体
北海道:4自治体

と、かなり幅広い事業者様と、お取引をさせていただいております。
今後は、さらに拠点数も増やし、契約自治体を拡大していく予定です!
全国展開へエリア拡大中! 2008年に熊本からスタートしたローカルは、
2021年より拠点を全国に拡大しています!

■福岡支社:2021年4月オープン!
弊社ECサイト「九州風土」を運営しており、
九州のうまいもんを取り扱っております。
例えば・・・
カステラ、明太子、豚骨ラーメン、ちゃんぽん、高菜などを販売しております。
また、福岡県内2拠点の、ふるさと納税運営代行も行っております。

■岡山支社:2021年8月オープン!
瀬戸内海の恵まれた気候で育った農産品を
弊社ECサイト(せとうち風土)で取り扱っております。
例えば・・・
ミカンやシャインマスカット、尾道ラーメンや徳島ラーメンを
はじめとした、ご当地ラーメン等を販売しております。

■和歌山支社:2021年12月オープン!
はっさく生産量全国1位の「紀の川市」に拠点を構え、
フルーツの生産が盛んな地域です。
「紀の川市」のふるさと納税運営代行を行っており、
返礼品の選定、出荷、発送を行っております。

■北海道支社:2023年5月オープン!
海鮮や農作物と食の宝庫である北海道に拠点が発足!
現在、豆のまち「十勝本別町」をはじめとする複数の自治体の
ふるさと納税運営代行を行っています。
地方創生のロールモデルを九州で確立してきた私たちは、
次のステップとして、ビジョンで掲げている
「全国の地方に眠る魅力的なモノ」を発掘し、
発信できる会社になりたいと思っています。

■長野支社:2024年5月オープン!

■千葉支社:2024年11月オープン!

今後も着々と全国展開に向けて拡大していきます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【今後の展開】

日本が元気になるためには、
まず地方が元気にならないといけない。
それを実現するためにも、
将来的には47都道府県に拠点を構えたいと思います。

日本全国の地方が元気になってもらい、
最終的には日本中を元気にしたい!!

そんな日本にも地方にも必要な会社を目指しています!

【ローカルに関連するキーワード】
#地方創生 #地域創生 #地域貢献 #農業 #EC #ネット通販 #地元 #地方 #IT #食品 #デザイン #デザイナー #WEBデザイン #イノベーション #地域活性化  
IターンからUターン! ローカルでは「地方創生がしたい!」という熱い気持ちをもった「Iターン」の人材が増えています!また、現在は全国展開に向けて着々と準備中なので、将来は自分のふるさとに拠点ができ、そこにUターンできる可能性があります!
【IターンしてUターン!】という新しい働き方ができます!

また、ローカルには、若手のメンバーも多くいますが、
それぞれが責任ある仕事を早い段階で任されます。

モールの企画にも手を挙げれば自分の企画が
採用されることもありますし、20代前半で
それぞれのチームをまとめている役職者に
ついている例も少なくありません。

制作チームに関しては、普通は3年程度の経験値が
なければ任せない会社も多い中、ローカルでは3ヶ月で
ページを任されることもあります。
年次なんて関係なく評価される社風があります。

一緒に全国の地方も盛り上げましょう!
SDGsの取組み ローカルは、国連が定めた持続可能な
開発目標であるSDGsの趣旨に賛同し、
全従業員・生産者とともに無限の可能性を追求することで、
サステナブルな世界の実現に向けて、
「地方から日本を元気にする」ことを目指します。

【具体的な例】
◆地元産品の取り扱い
◆安心安全な食品の提供
◆学習機会の提供(農業研修)書籍購入補助制度
◆パートナーシップを通じた発展、SDGs普及拡大への取組み。
◆自治体支援、復興支援
◆多様なECサイトの運営、くまもと風土モデルの全国展開
◆働きがいのある職場つくり
◆フードロス削減への取組み
◆公共交通を使用することで、CO2削減に向けた取組み
企業理念について ----------------
企業理念 
----------------

真っ直ぐ、生きる。

----------------
ミッション(使命)
----------------

全従業員、生産者とともに、無限の可能性を追求し、地方から日本を元気にする。私たちは、「日本を元気にしたい」という思いのもと、活動しています。
そのためには、「地方が元気になること」が必要だと考えています。世の中の、すべてのヒト・モノ・地方には、一般論では想像もつかない「無限の可能性」があります。
今この瞬間の、一歩の挑戦、一歩の改善の積み重ねが、無限の可能性を実現します。

----------------
ビジョン(将来像)
----------------

ローカルイノベーション

不易流行の精神で守るべきものを守りながら、地方の課題を解決していくことが私たちローカルの役割です。地方に眠っている無限の可能性を追求し、これまでの常識にとらわれないイノベーションを起こし続けることを目指します。

----------------
バリュー(価値)
----------------
八方よしの精神で、志事をする。

八方よしとは、生産者・お客様・従業員・地方自治体・お取引先・業界・環境・未来の承継者の皆様が相互に発展し、持続可能な世の中をつくり続けることです。
八方よしの実現を目指すことを、私たちは「志事」と定義しています。八方よしの志事観こそが、豊かな人生をつくります。

----------------
行動原則
----------------
01 人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力
02 すべては大義名分から考える
03 常に改善、常に前身
04 Professionalismの徹底
05 高め合うチーム
06 仮設→実行→検証→仕組化
07 顧客満足の最大化
08 スピード!スピード!!スピード!!
【WEB説明会】 WEB説明会を開催します。
ご予約いただいた方には参加用のURLをお送りさせていただきます。

採用実績校

愛知大学、秋田大学、岩手大学、大分大学、大阪市立大学、大妻女子大学、鹿児島大学、金沢星稜大学、関西大学、北九州市立大学、九州看護福祉大学、九州産業大学、九州産業大学造形短期大学部、九州職業能力開発大学校(専門課程)、九州女子短期大学、九州大学、九州大学大学院、近畿大学九州短期大学、熊本学園大学、熊本県立大学、熊本県立農業大学校、熊本市立総合ビジネス専門学校、熊本大学、熊本デザイン専門学校、熊本電子ビジネス専門学校、熊本YMCA学院、久留米大学、工学院大学、国学院大学、彰栄保育福祉専門学校、尚絅大学、西南学院大学、崇城大学、拓殖大学、東亜大学、東海大学、東京大学、同志社大学、中村学園大学、長崎県立大学、日本大学、日本文理大学、東筑紫短期大学、広島大学、広島大学大学院、福岡県立大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、福岡大学、平成音楽大学、別府大学、法政大学、宮崎大学、宮崎マルチメディア専門学校、名桜大学、明治大学、山口大学、立命館大学、ルーテル学院大学、和歌山大学
専門学校東京CA会計学院 熊本校、九州造形短期大学、福岡国際大学、熊本情報経理専門学校

詳細情報

主な募集職種
事務系 営業系 販売系 技術系 専門系
主な勤務地
北海道、千葉、和歌山、岡山、福岡、熊本
応募資格
短大、専門、高専、大学、大学院卒業見込みの方
積極採用対象
大学生(文系)、大学生(理系)、大学院生(文系)、大学院生(理系)、短大生、専門学校生
採用予定学科
法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系

連絡先

株式会社ローカル
〒860-0047 熊本県熊本市西区春日3-15-60 JR熊本白川ビル4F
採用担当/山内 剛(Tsuyoshi Yamauchi)
Tel:096-288-4426 Fax:096-245-6158
Email:recruit-shinsotsu@lo-cal.co.jp
Mobile:080-7105-4427
※お電話は携帯へお願いいたします
掲載開始:2025/01/27

株式会社ローカルに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ローカルに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
モデルケースの見方

モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。

採用人数 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。
初年度月収例 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。
詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。
Pick Up
時給制、日給制、週給制、月給制
時間、日、週、月あたりで支払われる給与の単位です。賞与は別に定められているケースが多いです。
年俸制、半期年俸制
年俸制、半期年俸制とは、年間または半期(6カ月)で支払われる金額が定められている給与の制度です。
賞与は月収に含まれる場合と、含まれない場合があります。
月収と賞与が毎月一緒に支払われる場合、賞与を含んだ金額です。
月収と賞与が別々に支払われる場合、賞与は除いた金額です。
選考例 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。
代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。
Pick Up
WEBプレエントリー
リクナビなどの就職サイトで行われる、選考に進む前の「事前エントリー」です。
OpenES
リクナビ独自のエントリーシートサービスです。詳細は、こちら
内々定
日本経団連に所属している企業が、2025年10月1日前に出す「内定」のことを指します
その他のポイント 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。
採用人数・プレエントリー候補リスト登録人数

プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年9月13日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。

「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。

  • ※1

    リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。

  • ※2

    時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。

  • ※3

    募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。