アサヒ物産株式会社アサヒブッサン
業種 商社(食料品)
食品/その他専門店・小売/その他サービス
本社 兵庫
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

経営企画部
塩本 裕司(26歳)
【年収】非公開
人を巻き込むコーディネーター
これが私の仕事 ブランド強化でイメージUP!
今は会社のブランディングや人事労務といった、主に人と関わる業務を担当しております。2020年にリブランディングを行い、企業理念の見直しや会社の方向性の再確認を行いました。企業イメージは社員から生れるものなので、Mission、Vision、Valueを社内に浸透させるため、2021年からはカルチャーブックの配布や説明会を開催するなど、社内向けのブランディングを中心に行っています。 人事労務の業務内容は新卒採用を中心とした採用活動や給与計算、社内研修プログラムの立案、評価制度の管理運用などを行っています。新卒採用は入社2年目から携わっており、インターンや会社説明会のプレゼンターをしています。採用媒体のページ制作や応募管理、説明会資料作成などの準備から採用後の内定者フォローまで一連の流れを担当しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
採用ブランディングが上手くいった
企業のブランディングでは社内にMVV(Mission、Vision、Value)を浸透させる取り組みを行っておりますが、採用においてもMVVを伝える事は重要視しております。
2020年以降の採用活動において、MVVに共感いただける方を探しておりましたが、なかなか内定まで至らず苦戦をしていました。
ですが、会社の大切にしている事を信じて学生の皆さんに伝え続けた結果、昨年、一昨年と求める人物像の採用に繋がりました。この瞬間に自分が継続してきたことが間違っていなかったというホッとした感情と、新たに入社する方々と、目指すブランド像に向かって取り組める嬉しさがありました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き チャレンジできる社風と人間関係
選考中に何度が会社に行く機会があり、皆さん良い人そうだなと思っていました。実際に入社してみてもイメージのままで皆さん優しく色々教えていただきました。
間違っている事や仕事におけるアドバイスも丁寧に教えていただいているので、伸び伸びと業務に取り組むことができています。
会社として挑戦する事を大切にしており、自分自身が成長できそうな環境だと思い入社を決めました。
 
これまでのキャリア 情報システム課として業務改善ツールの作成やワークフローシステムの導入。その後人事として採用や教育プログラムの策定、社内へのMVV浸透、HPのリニューアル、商標や著作権の取得等幅広く行っている。

この仕事のポイント

職種系統 人事・労務
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分自身にも他人にも嘘をつかず、後悔の無いように頑張ってください!
就活を通じて考え方の変化や目指すべき姿が変わることもあると思いますので、色んな企業を見ると良いと思います。

アサヒ物産株式会社の先輩社員

台湾で一番有名な日本人になる

海外営業部
難波 亮
[指向タイプ]活動的なイノベーター

弊社を支えてくださる方々へ

マーケティングチーム
仁禮 寿穂
[指向タイプ]堅実なサポート役

クロワッサン鯛焼きの原料購買と商品開発

デザート生産事業部
増本 康太
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる