これが私の仕事 |
新たな出会い YouTuber「東海オンエア」 番組の企画・構成・編集を行うディレクターです。普段はテレビ番組を制作することが多いですが、最近ではYouTuber「東海オンエア」さんとスマホのGPSアプリを使って鬼ごっこをする「GPS 鬼ごっこ」という企画を担当しました。テロップにネット・ミームを入れてみるなど、テレビ番組よりも一部の人が反応しそうなネタを仕込むことができたり、自由度が高く作れたことが楽しかったです。
ただそれ以上に感じたのは、自分が経験してきた音楽番組やバラエティ番組の制作とYouTubeの動画制作は大きくは変わらないということでした。今、勢いがある YouTubeなどWEB動画関係に対して、テレビ番組を制作してきた我々も十分通用すると思えたし、そのスキルを活かしてもっと面白いことができると感じられたのが嬉しかったですね。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
オリンピックに関われるなんて! 僕は昔からスポーツが競技問わず大好きで、この仕事を選んだときにもスポーツに何かしら関われる番組がやってみたいと思っていました。入社以降もスポーツ好きをアピールしていたことで、東京オリンピック関連の特番に関わらせていただくことができ、それだけでも嬉しかったのですが、そのお仕事を全力で頑張った結果、開催期間中に嵐のメンバーと共に競技会場に取材に行くという貴重な経験をすることができました!日本開催のオリンピック・パラリンピックに携わることができたのは一生の思い出です! |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
やりたいことが叶うチャンスがある! NHKの番組を主に制作しているというところがとても魅力的でした。番組としてのクオリティの高さはもちろん、オリンピックなど大規模なイベントにも関われるチャンスがあるんじゃないかと思って、CRAZY TVを受けました。その結果、本当に東京オリンピックに関われたり、それ以外にも紅白歌合戦で舞台監督を務めたり、入社前にやりたかったことは全部関わることができましたね。
CRAZY TVは意外となんでもやれる土壌があるので、多方面に関係性を作って良い作品を制作していけます。だから入社するみなさんには若い感性を持って、今の流行りや何がやりたいのかを素直に言ってほしいと思っていて、そういう感性を磨いてほしい。我々も刺激を受けたいですよね。 |
|
これまでのキャリア |
東海オンエア(YouTube)
「MUSIC SPECIAL 矢沢永吉」(NHK)
「SONGS OF TOKYO」(NHK)
「うたコン」(NHK)
「SONGS」(NHK)
「歌え!土曜日 Love Hits」(NHKラジオ)
田川寿美「楓」監督(MV)他多数 |