株式会社福田組フクダグミ
  • 株式公開
業種 建設
建築設計/不動産/設備・設備工事関連/住宅
本社 新潟、東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

建築部
小嶋 拓輝
【出身】愛知県立名古屋高等技術専門校  建築デザイン施工科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 マンションの施工管理を担当しています
現在の現場:RC造(鉄筋コンクリート造)マンション
普段の業務:品質管理(写真関係、自主検査など)、安全管理
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
足場を解体し、下から建物を見上げた時にやりがいを感じました
仕事で一番やりがいを感じたときは、建物の外装が完了し足場を解体した後、下から建物を見上げた時でした。細かく気を付けて工事したところ見ると苦労した事を思い出し、自分たちが建てた建物が街の一部となり、この先何年も残っていくのだと考えると、他の仕事では得られないようなやりがいを感じられることができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 福利厚生がしっかりしている
愛知県の建築について学べる学校で高校卒業後から2年間、建築について勉強しました。その在学中に施工管理という職種に惹かれていて、施工管理として働ける会社を探していた所、福田組を知りました。調べるうちに、一部上場企業で歴史があり、福利厚生がしっかりしている会社で自分もここで働きたいと思い、応募することを決めました。
 
これまでのキャリア 建築部2年目

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

この会社は、福利厚生がとても良く、先輩社員の方達も優しく教えてくれます。
最近では残業時間を減らす動きもあり、プライベートの時間も十分に確保できるのでとても良い会社だと思いますよ!

株式会社福田組の先輩社員

施工管理の仕事は広範囲、臨機応変に業務を遂行します

土木部
数間 藍
琉球大学 工学部 環境建設工学科土木コース

測量業務、品質、出来形管理を主に担当しています

土木部
一木 裕介
福岡大学 工学部 社会デザイン工学科

点検や修繕工事を担当

建築部 下越サービスセンター
小林 花歩
新潟工科大学 工学部 建築学科

マンションの内装工事の施工管理を担当しています

建築部
吉田 純平
金沢工業大学 建築学部 建築デザイン学科

工事が円滑に進むようにサポートをしています

土木部技術部設計課
須田 翼
新潟大学 農学部 生産環境科学科

大学で学んだことを活かし、多様な建物の構造設計を担当しています

企画設計部
白石 芽依
新潟大学 自然科学研究科 環境科学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる