株式会社福田組フクダグミ
  • 株式公開
業種 建設
建築設計/不動産/設備・設備工事関連/住宅
本社 新潟、東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

建築部 設備部
飛岡 瞭太
【出身】長岡技術科学大学大学院  工学研究科 電気電子情報工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 設備担当です
設備担当として、電気設備の設計や見積、施工中の検査等をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
様々な知識が身につきます
電気専攻出身ですが研究内容は化学系であり、建築に関する事や電気設備についてほとんど知らない状態で入社しました。法律や電気設備資材の種類等、設備の業務をするにあたり新しく勉強しなければいけない事柄が多くありますが、日々業務に取り組んでいくうちに様々な知識が身についていき、より高度な事ができるようになっていくのはやりがいもあり嬉しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 安心安全の創出
新潟県出身のため、就職活動中は新潟のためになれる企業を探していました。その中で、安心安全を創出し利便性を向上させることで、新潟を活性化できる建設業界に興味を持ちました。福田組は新潟のゼネコンの中でも新潟への貢献度が高く、夢を叶えられると思い決めました。
 
これまでのキャリア 設備部1年

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事の中身 地図や歴史に自分が関わったものを残せる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

企業を選んでいくための条件は様々あると思いますが、どの条件を重視していくか優先順位を決めておくと良いと思います。じっくり考えて自分の納得できる企業を見つけてください。
また、学生時代にしかできないことがあると思うので、今できることを沢山楽しんで充実した学生生活にしてください!!

株式会社福田組の先輩社員

施工管理の仕事は広範囲、臨機応変に業務を遂行します

土木部
数間 藍
琉球大学 工学部 環境建設工学科土木コース

測量業務、品質、出来形管理を主に担当しています

土木部
一木 裕介
福岡大学 工学部 社会デザイン工学科

点検や修繕工事を担当

建築部 下越サービスセンター
小林 花歩
新潟工科大学 工学部 建築学科

マンションの内装工事の施工管理を担当しています

建築部
吉田 純平
金沢工業大学 建築学部 建築デザイン学科

工事が円滑に進むようにサポートをしています

土木部技術部設計課
須田 翼
新潟大学 農学部 生産環境科学科

大学で学んだことを活かし、多様な建物の構造設計を担当しています

企画設計部
白石 芽依
新潟大学 自然科学研究科 環境科学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる