| これが私の仕事 | 御用聞きから商品の案内・アフターケアまで、自動車関連部品の営業。 現在はコース担当者として外回りの営業活動をしています。
 整備・板金・中古車販売店様などに伺い、
 自動車部品や工具・消耗品といったものの受注や問合せに対応していく仕事です。
 私は20社を担当し、毎日通うお客様は約15社ぐらい。
 先輩から引き継いで担当して約2年、最初は売上よりも不備なく、
 お客様に迷惑をかけないように仕事をこなすので精一杯でした。
 しかし、最近では少しコツをつかみ始め、お客様と雑談をする余裕も生まれてきました。
 お客様から信頼を得て、多くの受注とリピートを頂くことが私の仕事です。
 | 
								
									|  | 
								
									| だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード
 | 右も左も分からなかった私が、初めて目標売上・利益達成できたとき。 自動車資格や学校も卒業していない素人同然の私が、
 入社後1年も経たずしてお客様を担当することになりました。
 右も左も分からなかったため、先輩方に頼りきりになってしまい、
 商品をご案内する営業活動がきちんとできない日々が続きました。
 知識不足・ミスの繰り返しや効率の悪い仕事をいかに改善していくか、これが最初の壁でした。
 
 3ヶ月ほど経った頃、先輩方やお客様からの指導・支えにより少しずつ改善され、
 さらにお客様との会話も多くなりました。
 今ではプライベートの話などで雑談できるお客様も増えてきました。
 日々、お客様と接していくことの嬉しさ・楽しさを感じています。
 この積み重ねが、実績として目標売上・利益達成に繋がっていると思います。
 | 
								
									|  | 
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | 「車が好きな私はどこまでできるのか?」自分への挑戦が理由です。 正直、私は就きたいと思う職も無く、ダラダラと就職活動をしていました。
 多くの説明会や面接は行ったもののなかなか自分の道が決まりませんでした。
 そんな時、知人の紹介によりこの会社と出会いました。
 車の知識はほとんどなく、一からのスタートになることは分かっていましたが、
 車が好きなのでやってみようと思いました。
 そして、自分はどこまでできるのか?知りたいと感じたことがこの会社を選んだ理由です。
 また、営業所に伺った際、社員同士の雰囲気の良さを感じたことも
 入社を決意した決め手の一つです。
 | 
								
									|  | 
								
									| これまでのキャリア | 営業職として入社→フリー(配送専門)約1年→営業約2年 |