石崎グループ(株式会社石崎ホールディングス・株式会社石崎本店・株式会社ペンストン)
イシザキグループ
2026
  • グループ募集
業種
商社(建材・エクステリア)
ガラス・セラミックス/建築設計
本社
広島
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

創業から100年以上の歴史を刻む石崎グループ。ガラス・サッシといった建材の販売・施工と、自動車用ドアミラーの製造・販売の2事業を柱として、人や社会に役立つモノづくりに力を注いできました。2022年4月には建材部門を「株式会社石崎本店」へ、自動車関連部門を「株式会社ペンストン」へと分社化し、ホールディングス体制に移行。長年培ってきたガラス・ミラーの技術を活かし、これからも新たな価値の創造を目指します。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

グループ各社の強みを発揮!建材×自動車部品の2本柱で事業展開

石崎グループは1918年に広島でガラス卸売業としてスタートした会社です。ガラスを軸に「建材」と「自動車部品」の両輪で事業を展開し、人々の暮らしを豊かにするモノづくりを進めてきました。窓や外壁の販売・施工を手掛ける「石崎本店」はガラス工事で中四国トップクラスの施工実績を誇り、地域のランドマーク建築も数多く手がけています。自動車関連分野を担う「ペンストン」は自動車用ガラス製品を製造・販売。自動車メーカーにドアミラーなどの製品を供給し、海外展開も積極的に進めています。グループの経営管理を行うのが「石崎ホールディングス」。人材開発や経理など各分野のプロフェッショナルが、各社の事業を支えています。

戦略・ビジョン

社員一人ひとりの挑戦と活躍で、多くの人へ感動を伝える企業に

石崎グループのビジョンは「UNIQUE×SPACE」。この言葉には、長年大切にしてきた「快適で安心な空間づくり」への思いをさらに進化させ、価値ある空間を創造したいとの願いが込められています。2022年のホールディングス化は新しいチャレンジと価値創出への布石。エンドユーザー目線でのモノづくりや人材育成の加速化、事業基盤の再構築などを重点施策におき、グループ全体の発展を目指しています。時代の流れとともに技術の高度化やニーズの多様化が進んでいますが、「お客様に感動していただける商品をつくる」というモノづくりへの信念は変わりません。技術を磨き、挑戦を続けることで、これからも多くの人に感動を伝えていきます。

魅力的な人材

強い結束力とチャレンジ精神で、お客様の期待を超える

石崎グループはお客様との信頼関係を強みとしています。その背景にあるのは卸売業の経験から得た「品質最重視」の姿勢。モノづくりへのプライドを持ち、一つひとつの仕事に誠実に向き合う社員の姿は当グループの自慢です。「常に相手への敬意を忘れない」「壁にぶつかった時は仲間が助けてくれる」「社内のコミュニケーションが活発」といった社員の声から垣間見えるのは、社内の雰囲気やチームワークの良さ。モノづくりには失敗を恐れない挑戦が不可欠ですが、当グループにはそれを可能にする風土があります。技術やアイデアを持ち寄り、一人ひとりの思いがカタチになった時の喜びは格別。モノづくりの醍醐味は成長への原動力にもつながります。

会社データ

事業内容 ■自動車用ドアミラーの開発・製造、及びウィンドウガラスの加工
自動車の操作性・安全性向上に関わりの深い、ドアミラーを開発・製造しています。

■ガラス・サッシ・壁材の提案・施工・卸販売
広島のランドマークといえる建物の「壁・窓」のスペシャリストとして、多彩な建築工事を手がけています。
(ex.マツダzoom zoomスタジアム、おりづるタワー など)

【当社の関係取引先企業】
ホンダ、日産、マツダ、スズキ、三菱、自治体、官公庁
設立 創業 1918年7月/設立 2022年4月
資本金 (株)石崎HD:50百万円、(株)石崎本店:50百万円、(株)ペンストン:320百万円
従業員数 818名(2023年3月現在 事業3社計)
売上高 371億円(2021年3月末)
事業所 ●本社/広島県広島市安芸区矢野

●営業所・事業所/愛知県豊橋市・栃木県宇都宮市・広島県福山市・山口県防府市・山口県岩国市・岡山県岡山市・島根県出雲市

●工場/広島県広島市・山口県防府市・愛知県豊橋市

■海外拠点
Krishna Ishizaki Auto Limited(インド)
PENSTONE(THAILAND) CO.,LTD.(タイ)
FORWARD AUTO PARTS INC.(福彬汽車零部件(南京)有限公司)(中国)
PT.PENSTONE AUTO INDONESIA(インドネシア)
PENSTONE MEXICANA, S.A. de C.V.(メキシコ)
株式会社石崎ホールディングス 【事業内容】グループ会社の経営管理・経営企画・リスク管理等
【設立】2022年1月(創業:1918年7月)
【資本金】5000万円
【従業員数】818名(2023年3月現在 事業3社計)
【売上高】371億円(2021年3月末)
【代表者】代表取締役社長 石崎泰次郎
【事業所】本社/広島県広島市安芸区矢野新町1丁目2番15号
株式会社石崎本店 【事業内容】ガラス・金属製建具・ALC・押出成形セメント板工事、板ガラスの加工・販売、土木建築材料の販売、プラスティック・工業薬品の販売
【設立】2022年4月(創業:1918年7月)
【資本金】5000万円
【従業員数】 161名(2023年2月時点)
【売上高】▲▲億▲万円(▲年度実績)
【代表者】代表取締役 社長執行役員 脇本浩司
【事業所】
本社/広島県広島市安芸区矢野新町1丁目2番15号
福山営業所/広島県福山市東手城町1丁目23番20号
岩国営業所/山口県岩国市御庄3丁目117-6
防府営業所/山口県防府市大字浜方字鶴浜351番13号
島根営業所/島根県出雲市姫原4丁目6-3
岡山営業所/岡山県岡山市南区西市99-19
株式会社ペンストン 【事業内容】自動車ガラスの加工・販売、自動車ミラーの製造・販売
【設立】2022年4月(創業:1918年7月)
【資本金】3億2000万円
【従業員数】615名(2023年2月時点)
【売上高】▲▲▲億▲万円(▲年度実績)
【代表者】代表取締役社長 石崎泰次郎
【事業所】
本社・広島工場/広島県広島市安芸区矢野新町1丁目2番15号
研究開発センター/広島県広島市安芸区矢野新町1丁目2番15号
鶴浜工場/山口県防府市大字浜方字鶴浜351-13
新築地ミラー工場/山口県防府市新築地町23-2
新築地ガラス工場/山口県防府市新築地町29-3
豊橋事業所第一工場/愛知県豊橋市若松町字若松914
豊橋事業所第二工場/愛知県豊橋市若松町字若松950-2
関東営業所/栃木県宇都宮市東宿郷1-4-9 MKビル4F
【国内主要取引先】マツダ株式会社、スズキ株式会社、本田技研工業株式会社、日産自動車株式会社、三菱自動車工業株式会社、日本板硝子株式会社、AGC株式会社、ベバストジャパン株式会社
グループ沿革 1918年 石崎信雄(初代社長)が石崎信雄商店を創業(ガラス卸売業開始)
1945年 原子爆弾により壊滅
1946年 石崎五郎事業継承
1950年 株式会社石崎硝子本店設立
1963年 自動車ガラス加工用大州工場開設
1965年 事業拡大で株式会社石崎本店に商号変更
1970年 福山営業所開設
1973年 本店ビル落成
1982年 防府鶴浜工場開設。防府営業所開設
1985年 株式会社石崎設立
1986年 自動車用ミラー生産開始(防府)。PENSTONE INC.(米国)設立。以後、PENSTONEの社名を使用してグローバル展開を推進
1987年 西条生コン株式会社設立。東広島営業所開設
1988年 白井隆康社長就任
1989年 矢野事業所開設
1990年 防府新築地工場開設。岩国サービスセンター開設
1991年 広島工場矢野開設(大州工場閉鎖)。研究開発センター併設。西日本モジュラーウインドウ株式会社設立
1994年 石崎信三社長就任
1995年 東広島サービスセンター開設(東広島営業所統合)
1996年 本社建材部門を広島工場矢野に併合
1997年 株式会社ウィンドウシステム設立(ペアマルチ生産開始)
1998年 石崎本店ビル竣工(80周年記念)
2000年 島根板硝子販売株式会社出資
2003年 NI AUTOWINDOW SYSTEMS INC.(米国)開設
2006年 島根板硝子販売株式会社を吸収合併
2007年 岡山営業所開設
2008年 東広島サービスセンター閉鎖。豊橋事業所開設
2009年 Krishna Ishizaki Auto Limited GURGAON PLANT(インド)設立
2010年 豊橋事業所第2工場開設。PENSTONE(THAILAND)CO.,LTD.設立。NI AUTOWINDOW SYSTEMS INC.(米国)撤退
2011年 関東営業所開設
2012年 FORWARD AUTO PARTS INC.(中国)設立
2014年 PT.PENSTONE AUTO INDONESIA(インドネシア)設立
2016年 PENSTONE MEXICANA,S.A.de C.V.(メキシコ)設立
2017年 PENSTONE INC.(米国)閉鎖
2018年 創立100周年。株式会社ウィンドウシステムを吸収合併。防府新築地ミラー工場開設。Krishna Ishizaki Auto Limited GUJARAT PLANT(インド)設立
2020年 PENSTONE USA,INC.(米国)設立
2021年 石崎泰次郎社長就任
2022年 ホールディングス体制に移行。株式会社石崎ホールディングス、株式会社石崎本店、株式会社ペンストンを設立
2023年 株式会社双葉アルミ工業を子会社化。Krishna Penstone Automotive Private Limited GUJARAT PLANT(インド)に社名変更。Krishna Penstone Automotive Private Limited GURGAON PLANT(インド)に社名変更
関連会社 株式会社石崎
西条生コン株式会社
西日本モジュラーウインドウ株式会社
株式会社双葉アルミ工業
Krishna Penstone Automotive Private Limited GUJARAT PLANT
Krishna Penstone Automotive Private Limited GURGAON PLANT
PENSTONE (THAILAND) CO., LTD.
PT.PENSTONE AUTO INDONESIA
福彬汽車零部件(南京)有限公司
PENSTONE MEXICANA, S.A. de C.V.
PENSTONE USA, INC.
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)