\4月1日、わたしたち今日から社会人です/
4月1日~3日まで、2泊3日で25卒の新入社員たちの入社式&研修を行いました!
当日の雰囲気などが少しでも伝わるようにブログという形でお届けしたいと思います♪
【4月1日】
<入社式>
シャンデリアが輝く煌びやかな空間に、約100名のフレッシュな顔ぶれが並びました。
新卒の皆さんは気合充分!13時半受付開始でしたが11時頃から来場されていた方も(笑)
緊張しながらも立派に答辞を読み上げきった方、事業部の代表として堂々と辞令をお受け取りした方、各々がこれから始まる新生活に期待と不安をにじませながら臨んでくれました。
<懇親会>
入社式の後は懇親会にて、豪華な食事を楽しみながらゲームを行いました。
ビンゴ大会では景品に「お米」をご用意したのですが、お一人暮らしの方から大好評でした★
ペーパータワーゲームは同じ支店配属の方々と協力形式!高く高く積み上げたタワーが制限時間ギリギリに崩れてしまったときは、あー!と大きな悲鳴を上げつつも最後まで諦めず再度積み上げており、諦めずに最後まで取り組む姿勢が見られたのがよかったです!
【4月2日】
<導入研修>
朝食はライブキッチンで作るオムレツ等の豪華なビュッフェで研修のためのエネルギーチャージ!
外部から講師の先生をお招きし、工夫を凝らした参加型の導入研修を行っていただきました。
挨拶の仕方、礼の角度など、基本的なビジネスマナーからテキストを使って丁寧に学びました。
途中では全員が立ち上がり、広い会場内を歩き回りながら誰が一番挨拶をたくさんできるか!というゲームも行い、多い方では30人以上と挨拶が出来た方も。グループワークでは積極的に意見を交わしたり自主的に発表をしたりと、積極的な参加姿勢が見られました◎
<BBQ>
そして研修をがんばったご褒美に、夜ご飯はみんなでバーベキュー!苦しくなるほどお肉でお腹を満たしました。BBQでは支店を越えて交流をしており、同期とも先輩社員ともぐっと距離が縮まったそんな夜でした。
【4月3日】
<社内研修>
3日目は会社について学ぶ研修を行いました。経営理念や社内規定など、当社の一員としての自覚が芽生えたはずです!意図的ではない情報漏洩などにも今まで以上に気を付けないといけないですね。
新入社員の皆さんも帰る頃には、「社会人として頑張ろうと思えました!」「修学旅行みたいで楽しかったです!」「立派になるので見ていてください!」と前向きな感想を抱いてくれており、採用担当としては嬉しい限りでした。
●〇●26卒のみなさんへ●〇●
安心してご入社いただけるように精一杯フォローをしますので、まずはモノづくり気になるなあという方は、ぜひ説明会に参加してみてください。
業界研究でも良し、社員の雰囲気を知りたいなでも良し、オンラインで参加できるのでお気軽にご予約くださいね~!