これが私の仕事 |
新卒採用で、当社の魅力を伝える仕事 入社後、約2か月間設備員として商業施設で研修を行いました。設備研修では、主に日常点検に従事し、機械のメーターが異常を示していないか、電気系統に不良箇所はないかなどを点検していました。また、空調機のフィルター交換も日常業務として行っていました。商業施設は人の出入りが多いため、フィルターがあっという間に埃だらけになります。ビルで快適に過ごすことができるのはこうした設備員によるメンテナンスのおかげなのだと実感しました。
現在は人事部に配属され、主に新卒採用を担当しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
新卒採用を行う中で、学生が当社への入社を決めてくれた瞬間! 新卒採用を行う中で、学生が当社への入社を決めてくれた瞬間にやりがいを感じます。学生に内定を出したとしても必ずしも入社を決めるわけではありません。内定後のフォローでどれだけ学生の不安を解消し、当社の魅力を伝えるかが大切になります。特に当社の社風の良さは大きな強みと感じているため、面談時の雰囲気づくりに注力しています。実際のエピソードですが、内定後の面談で、仕事内容では他企業の方が勝っていると言っていた学生が、面談の翌日に内定承諾の連絡をくれたときは、当社の魅力が伝わったのだと思いとても嬉しかったです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
穏やかな社風が入社の決め手! 漠然と近鉄グループの会社に憧れを持っていたものの、特に業種を絞ることはできず軸が定まっていませんでした。しかし、自分が最もパフォーマンスを発揮できる条件は何だろうと考えたときに、自分に合った雰囲気の中で仕事を行うことであると考えました。このような軸を持って就職活動を行う中で当社と出会い、説明会での人事の方々の人柄の良さと居心地の良い雰囲気に惹かれ入社を決めました。入社後も、この印象にギャップはなく、日々人の温かさを感じながら過ごしています。 |
|
これまでのキャリア |
入社後、社会人としての基礎を学ぶ集合研修を受け、その後は約2か月間設備員として商業施設で研修を行いました。現在は人事部に配属され、主に新卒採用を担当しています。 |