これが私の仕事 |
会社の窓口となる仕事 私は現在、営業として会社の窓口となる仕事をしています。お客様からのお問合せやご要望を聞いて、商品化のお手伝いをしております。企画品の提案やお客様からご依頼いただいた試作品の説明、対応等仕事の範囲が幅広い上にその時々で様々な依頼を受けるため大変なことも多いですが、やりがいを感じています。また、世間の流行りを知ることやお客様への提案はもちろん、弊社では何ができるのかや資材について等様々な知識が必要な仕事だと実感しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
今の仕事のやりがい、嬉しかったこと 商品を無事に納品出来た時は達成感を感じます。
新規商品を立ち上げる際は、中身や資材の仕様などを一からお客様と打合せを重ねるため、初回の打ち合わせから商品の納品まで約半年~1年以上かかることがほとんどです。長い時間をかけて商品化するということもあり、初めて一から携わった商品が無事に納品できた際はとても嬉しかったです。全ての商品が順調に進むわけではないので、トラブルが起こることもありますが、社内の各部署の方々に協力していただいたり、お客様へご相談したりして無事納品できたときはホッとするとともに達成感を感じます。
また、そういった中で弊社で作られた商品を街中で見かけた際やリピートのご発注を頂いた際には嬉しく思いますし、やりがいになります。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
モノづくり企業 自社ブランドを持たずにお客様に提案、開発から製造・生産作業を行うOEM・ODMの化粧品会社に興味を持ち、インターンシップに参加しました。数日にかけて様々な部署での業務等を実際に見せていただいたり、体験させていただいたりすることで、商品ができるまでの流れを見ることができました。実際に流れを見ることで仕事に対するイメージが膨らみ、この会社で働きたいと思い入社を決めました。
また、当時1年目は入社後にも各部署を回る研修を行なっており、新人教育に力を入れていると感じたのも選んだ理由の一つです。 |
|
これまでのキャリア |
2021年入社
研修(1年間)→営業課アシスタント→営業 |