株式会社ミリオナ化粧品
ミリオナケショウヒン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ミリオナ化粧品

MILLIONA COSMETICS/化粧品の企画・開発・製造(OEM/ODM)
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
化粧品
化学/食品
本社
大阪

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

*横浜工場と私の仕事についてのご紹介*


就職活動中の皆様、こんにちは。
横浜工場 製造技術課のTです。

今回は、横浜工場と私が所属している横浜工場製造技術課の主な作業の流れについて簡単にご紹介したいと思います。

私が勤務している横浜工場は社員、パートさん、派遣さん全員で、約30名程度の小規模な工場です。大阪に比べると、少数精鋭になります。

小さい規模の工場にはなりますが、

50kg・300kgの真空乳化装置がある製造技術課

2つの生産ラインが稼働している生産技術課

原料やバルク、製品の全ての検査を行う品質管理課

製造・生産・出荷の予定組みを行う生産管理4つの部署が揃っています。



次に、横浜工場製造技術課の作業の流れについて。
まず製造工程書の確認、原料を集める、集めた原料の計量、真空乳化釜等で決められた手順に従ってバルクを製造、最後に釜や計量に使った容器を洗浄

毎日、この流れを繰り返し行っています。

作り方が決まっていて、単調な作業を繰り返しているように見えますが、バルクの種類はたくさんありますし、同じバルクで使用する釜が同じでも製造量が100kgの時もあれば300kgの時もあります
そのため、製造する時には製造工程書をしっかりと確認し、最適な容器や釜を考えて作業することが大事です。
こうしていると、あっという間に一日が過ぎてしまいます。


拙い文章であったと思いますが、
このブログを通して少しでも弊社に興味を持って頂けたら幸いです。
皆様と一緒にお仕事ができる日を楽しみにしています。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

25/04/28 11:00

社風・職場環境

同じ「社風・職場環境」内の最新記事

岡山工場の紹介

【東京営業所の雰囲気】

◆◇◆2026年新卒採用活動スタート◆◇◆

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

仕事内容(16)

社風・職場環境(4)

その他全般(6)

最新の記事

25/06/24 15:00
二次募集を開始いたしました!

25/05/31 13:00
感謝

25/05/27 10:00
薬事というお仕事

25/05/22 17:00
岡山工場の紹介

25/05/19 13:00
購買部について

月別の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社ミリオナ化粧品に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ミリオナ化粧品に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)