j.union株式会社
ジェイユニオン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

j.union株式会社

労働組合コンサルティング/教育研修/広報誌出版/調査/システム
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
コンサルタント・専門コンサルタント
各種ビジネスサービス/団体・連合会/教育関連/その他サービス
本社
東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

営業1年目はこんな風にお仕事してました



こんにちは!営業の渡邊です。
私は入社後、最初の配属は営業職でした。そこからあれよあれよと3年目。

ふと「1年目ってどんなふうに過ごしてたっけ?」と思い出しながら
少し振り返ってみることにしました。


■最初の一歩は、お客様への電話アプローチから

1年目は先輩が担当していたお客様のうち、お取引の少ないお客様から
少しずつ引き継がせてもらい、お電話でのご案内から始まりました。

何から話せば…… 見ず知らずの人に突然電話するなんて…… と思うはずですが
電話にあたっては、スクリプトもばっちり準備されているので安心を。

「労働組合専門」という唯一無二の特徴に興味をもって話を聞いてくださる方が多く
想像していたよりずっと前向きな会話ができたのが印象的でした!


■1年をかけて見つけた、自分らしい営業スタイル

やがて、電話ばかりの日々にどうしても飽きてしまった私。

オフィスを飛び出し、お客様先を直接訪問する“直訪”にチャレンジしてみました。

前日にどこをどう回るか計画し、過去の取引状況を下調べ。
一日で一万歩近く歩き回る日もありましたが、知らない土地に足を踏み入れることもあり
お仕事をしながら、いい経験をさせてもらえていたなと感じます。

いわゆる「飛び込み営業」というものですが、思っていたほどスパルタ(?)ではなく
むしろ、実際に顔を合わせて話すほうが自分には合っていました。

同時に先輩のアポイントに同席する機会もあるので、自分に合ったやり方を見つけながら
「自分らしい営業」をカタチにしていける環境だったなあ、と思います。


■初めてアポイントがとれた日!

電話で話していたお客様から「ぜひ、一度お話してみようか」と
言っていただいたときのことは今でも忘れられません。
私はうれしくてうれしくて、その日コンビニでお赤飯を買いました・・・

小さな一歩かもしれませんが、自分の言葉でアポイントがとれた瞬間の嬉しさは格別です!

次はこういう言い回しをしてみよう~とか、もっとこうすればチャンスがもらえるかも~と
だんだん癖になってくる感覚がありますよ(笑)


***


「やらされ感」や作業感覚でこなしてしまうと、毎日つまらないし、もったいないです。
自分で考え、自分のペースで工夫していくと、実は営業はとてもクリエイティブな仕事です。

また、もちろん営業一本で進む人ばかりではありません。

私の同期にも、営業をしながら制作の仕事を少しずつ覚えていった人もいますし
自分の得意や興味に合わせて、キャリアの幅を広げていけるところは大きな魅力です!


※写真は実際にテレアポから訪問のお約束をいただけたお客様にて
  帰り道にたまたま花火大会?だったということがありました(ラッキー)




25/10/27 10:56

仕事内容

同じ「仕事内容」内の最新記事

キャリアの広がり

絶賛生成AI研修推進中!

翻訳をする仕事。

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(10)

仕事内容(27)

待遇・制度(13)

社風・職場環境(45)

社員紹介(6)

会社説明会(3)

就活アドバイス(10)

最新の記事

25/10/27 10:56
営業1年目はこんな風にお仕事してました

25/10/24 09:36
カラオケ大会で昭和歌謡!

25/10/21 16:52
キャリアの広がり

25/10/17 11:00
制作部の朝9時、チャット朝礼の風景

25/10/14 09:00
「部屋に名前をつけよう!」のネーミングが決まりました!

月別の記事

2025年10月の記事

2025年09月の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

j.union株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

j.union株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)